記事 での「歴史」の検索結果 3,549件
1409 小崎=敦賀市沓(福井県)気比神宮と一対の常宮神社もある海岸線を走りながら眺める沓の先に飛び出た小崎
縄間(のうま)まで走ってきた県道33号線は、西へ折れて馬背峠トンネルへ行ってしまうので、ここから先、敦賀半島東岸を北上する道は、県道141号線となる。 常宮(じょうぐう)に入ると、海岸のそばにこんも..
タグ: 福井県 歴史
1407 弁天崎=敦賀市二村(福井県)気比神宮から芭蕉には無視された松原を経て敦賀半島の西海岸へ向かう
前項でふれた、杉原千畝関連の本などが盛んに出始めたのは、1994年のスピルバーグの『シンドラーのリスト』公開以降のような気がするのは、例によって個人的な印象と感想によるもので、とくに調べたわけではな..
タグ: 福井県 歴史
1405 田結崎=敦賀市鞠山(福井県)そもそもの敦賀と『大敦賀行進曲』が歌われた時代の敦賀港に思いをはせてみる
江良の南の赤崎は、字地名で岬はないので、その南の田結(たい)から西にぽこぽこと連続する尾根の先、鞠山というところに小山がふたつある。鞠のように丸い山という意味だろうか。 西の小山の先に、田結崎という..
タグ: 福井県 歴史
1403 黒崎=敦賀市阿曽(福井県)大きな黒い石というより岩がつくる岬はトンネルと洞門で通り抜ける
「青の洞門」ではないが、古い時代のトンネルは当然ながらみな手掘りであったから、石壁が掘り跡をそのままに残り、入口の部分だけが石積みであった。明治の頃に鉄道が日本全国に伸び始めたときにも、そうして多く..
タグ: 福井県 歴史
160806読んだ本
JR東日本東京総合指令室の廣瀬智佳の苗字が変わった衝撃を視聴者は「平成の松川事件」と呼ぶ^_^;
【読んだ本】
安西篤子ほか(細谷正充編)『時代小説傑作選 姫君たちの戦国』(PHP文芸文庫..
タグ: 歴史 小説
クビンスの歴史
今となってはスロージューサーメーカーの代名詞となりつつもあるクビンスですが、設立は1978年と案外老舗のメーカーのようです。
世界のスロージューサー市場の中ではヒューロムかクビンスかと言われてい..
タグ: 歴史 クビンス
160805読んだ本&買った本
おふろのルックとパイプユニッシュを買いに西友へ行くつもりで出たけど暑さに負けて引き返した(+_+)
【読んだ本】
安西篤子ほか(細谷正充編)『時代小説傑作選 姫君たちの戦国』(PHP文芸文..
タグ: 小説 歴史
160804読んだ本
「宝石横取り作戦」で従前のキャラから一変し、可愛く御俠となり、艶っぽい声も出す不二子に萌え(^^)
【読んだ本】
安西篤子ほか(細谷正充編)『時代小説傑作選 姫君たちの戦国』(PHP文芸文..
タグ: 小説 歴史
大坂城考
豊臣時代の大坂城と平成版大阪城(昭和復興)とを比較してみましょう。 それぞれ完成前のものもありますが。 豊臣時代のものは、その構造上、見る角度によって、形状が異なるという面白さがあり..
タグ: 復元 大阪城 歴史 大坂城
160802読んだ本
手術歴はなく検査しても原因不明の腸閉塞になるんだから健診を毎年受けて異常なしでも無意味かも^_^;
【読んだ本】
安西篤子ほか(細谷正充編)『時代小説傑作選 姫君たちの戦国』(PHP文芸文..
タグ: 小説 歴史 随筆
160801読んだ本
ほんの数週間前にも週刊誌やネットで叩かれてた事実を知らずに推したのならマジ世間からズレてる^_^;
【読んだ本】
安西篤子ほか(細谷正充編)『時代小説傑作選 姫君たちの戦国』(PHP文芸文..
タグ: 歴史 小説 言語
1398 藤ヶ崎=長浜市木之本町飯浦(滋賀県)“僕のあの帽子どうしたでしょうね”実は木ノ本駅ホームのベンチに置き忘れて…
藤ヶ崎は琵琶湖最北端の入江をつくる木ノ本のちょこんと南に飛び出た岬で、300メートルのピークをもつ小山の南端である。そのピークから東に尾根を辿ると、標高421メートルの賤ヶ岳(しずがたけ)で、その北..
タグ: 歴史 滋賀県