タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  松本 光正
記事 での「松本 光正」の検索結果 20
昼寝の勧め
 人間の活力や集中力は、午前中に上昇し、正午ごろに最も高くなり、昼食後の午後2時~3時頃にかけて低下する。交通事故は注意力の低下する午後の早い時間に多く発生するという。 午後4時過ぎに再び活発になり、..
タグ: 松本 光正 保坂 隆
健康なんか気にしない
 ここに興味深いデータがある。 1970年代から80年代にかけて、フィンランドで行われた調査だ。 38歳から54歳までの男性会社員に健康診断を行い、そこから高血圧、高コレステロール、喫煙など、危険な要..
タグ: 松本 光正 中川恵一 養老 孟司
食塩摂取量と高血圧の関係
 世界の研究者の間でも、食塩摂取量と高血圧の関係は長い間謎とされていた。長年の論争に決着をつけたのが、1988年に世界32ヵ国、52の地域の専門機関が協力した大規模疫学調査、「インターソルト・スタディ..
タグ: 古川 哲史 松本 光正
「真実を伝える医療」か「ウソも方便」か
 医療が高度になるにつれ、心の問題を軽んじる傾向は、どんどん強くなっている。 血圧にも、まさにこのことは当てはまる。数値という非人間性の極みから、人間性を取り戻すことが必要だ。 例えば、患者の血圧が高..
タグ: 松本 光正 中川恵一 大竹 文雄 平井 啓 Jerome Groopman MD Pamela Hartzband MD
ガンは老化現象 
 私は、おおむねガンは老化現象だと考えている。健康な人でも、体内では毎日3000~4000個ほどのガンの芽が生まれている。ガン細胞は、免疫が正常に働いていればすぐに摘み取られ、大きくはならない。しかし..
タグ: 松本 光正
太ったまま血圧を気にするのは、滑稽
 血圧やコレステロールがどうしても気になるというなら、それを下げる一番簡単で確実な方法は、痩せることだ。 太っているということは、小さな軽トラックの荷台に山のように砂利を積んでいるのと同じだ。ちょっと..
タグ: 松本 光正
いつ休むの?いまでしょ!
20人を高めるのは、苦難でなくて回復である 38 休息する時間がなければ継続できない [オウィディウス] 古代のローマ哲学者・詩人 | B.C.43-A.D.17 休みたいなら、なぜいま休まない?..
タグ: オウィディウス ディオゲネス ホメロス ヘロドトス 田村耕太郎 松本 光正 アダム・スミス タル・ベン・シャハー
笑いはあなたを救う
笑えば世界中があなたに笑いかけ、泣けば心臓発作の危険が増す―少なくとも笑いとリラクゼーションにかんする研究は、そう言っている。 ストレスに襲われても自然にユーモアで乗り越えられられる人は、免..
タグ: リチャード ワイズマン デール・カーネギー アラン マザー・テレサ 松本 光正
マイナスイオンは疑似科学
 ゲルマニウムは、「マイナスイオン」を発生すると謳っているものが多かった、「マイナスイオン」という新しい言葉に、多くの人がひきつけられたのである。 少し前、「マイナスイオン」は大ブームになった。「マイ..
タグ: 松本 光正
心臓病にかかりやすい患者の共通点
 フリードマン(住人注;メイヤー・フリードマン、心臓専門医)の記述によれば、このような患者は次のような特徴を示している。  過度の競争意識、攻撃性、短気、切迫感などの特徴がそれぞれ複雑に入り混じってい..
タグ: ダニエル・ピンク メイヤー・フリードマン 松本 光正 福土 審 古川 哲史
日本人は太ることで、寿命を延ばしてきた
「コレステロール悪者説」を支えてきた二本柱は、どちらももうない。にもかかわらず、幽霊のような説が、いまだに信じられているのである。 何の根拠もない「コレステロール悪者説」だけが、一人歩きをしているのが..
タグ: 松本 光正
逆暗示を払いのける
  誘導自己暗示は、医療にとって代わるものではない。それを用いたからとて、永久に生きのびたり、人生諸般の災難病苦から逃れたりするわけにはゆかないのだ。~中略~聖人の無意識の中にある記憶は、現在のところ..
タグ: C.H.ブルックス 松本 光正
前のページへ 1 2 次のページへ