ヒートアップ
時計の針を少しだけ戻すことになりますが、1980年冬の一大イベントと言えばご当地アメリカで開催されたレイクプラシッド冬季オリンピックではないでしょうか。当時はまだソビエト連邦や東ドイツと言った国々が存..
タグ: 東西冷戦 レイクプラシッド 冬季オリンピック アイスホッケー ソビエト連邦 東ドイツ
ベルリンの壁
書斎お片付け出てきたものシリーズ。
’94年、ドイツに赴いた際に入手。その時はまだ東ドイツ側と西ドイツ側の差がくっきりはっきり明からさまで、本当に通り一本隔ててがらっと街並が変わ..
タグ: 東西冷戦 ベルリンの壁
冷戦時代ふたたび?
ノルウェーノーベル委員会が、またおもしろい。
去年、 「核無き世界」 を働き掛けた 「うさ国」 の 「小浜くん」 に対しても、
「平和期待賞」 などと揶揄する声がありましたが、
今年の受賞者..
タグ: ノーベル平和賞 バラク・フセイン・オバマ オバマ大統領 劉暁波 零八憲章 08憲章 東西冷戦 中国民主化
善き人のためのソナタ
「お客さま。この本はプレゼント用ですか」
「いや、これは私のための本だ」
こんなすばらしいラストの映画はなかなかありません。
主人公ヴィースラー役のミューエさんは、この撮影後ガンでなくなった..
タグ: 東西冷戦 監視 東ドイツ
さて、立て続けのアンケートですが、あなたは「どこに生まれたかった」?
僕はやっぱり「ヨーロッパ」でしょうか。#59117;
でも、「魔女狩り」や「伝染病」が流行っていた「中世ヨーロッパ」や、「第1次、第2次世界大戦」、「東西冷戦」があった「近代ヨーロッパ」ではな..
タグ: アンケート ヨーロッパ 魔女狩り 伝染病 中世ヨーロッパ 世界大戦 東西冷戦 近代ヨーロッパ 平和 現代ヨーロッパ