タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  東北
関連するタグ: 日本  2023年GW_東日本旅行  旅行  街並み  ホテル  食事  スターアライアンス  2023年7月_秋田旅行  ANA 
記事 での「東北」の検索結果 1,826
人の技 その465
せとっこの旅 ] 23:50 06/14
今日も引き続き'21/3に行きました庄内旅行で訪れた博物館、資料館などを紹介します。 ・鶴岡市自然学習交流館 ほとりあ ラムサール条約登録湿地の大山下池にあるビジターセンターを兼ねた感じの場所です..
タグ: 日本 東北 ラムサール条約登録湿地
人の技 その464
せとっこの旅 ] 23:52 06/13
今日も'21/3に行きました庄内旅行で訪れた博物館、資料館などを紹介します。 ・大賓館 鶴岡市 鶴ヶ丘城跡内にある洋館で、大正天皇即位を記念して建てられたようです。 現在は郷土ゆかりの方..
タグ: 日本 博物館 東北
人の技 その463
せとっこの旅 ] 23:47 06/12
今日から'21/3に行きました庄内旅行で訪れた博物館、資料館などを紹介します。 ・致道館 鶴岡市 鶴ヶ丘城跡に近くにある庄内藩の藩校だった場所です。 門をくぐると孔子廟が左手にあ..
タグ: 博物館 東北 日本
灯台 その46
せとっこの旅 ] 23:51 06/11
今日も'21/3に行きました庄内旅行で訪れた灯台を紹介します。 ・旧酒田灯台 酒田市の日和山公園に移築されている木造六角洋式灯台です。 1895年に造られたようです。
タグ: 日本 灯台 東北 街並み
灯台 その45
せとっこの旅 ] 23:51 06/10
今日は'21/3に行きました庄内旅行で訪れた灯台を紹介します。 ・荒埼灯台 鶴岡市立加茂水族館のそばにある灯台です。水族館に訪れた際、近くにあったので行ってみました(^^) ちょっとした岩山..
タグ: 東北 灯台 日本
生き物をみよう その79
せとっこの旅 ] 23:51 06/09
今日は'21/3に行きました庄内旅行で訪れた水族館を紹介します。 ・鶴岡市立加茂水族館 鶴岡市の日本海沿岸にある水族館で、クラゲを飼育している種類数が世界一の所です。 水族館の外観です。 ..
タグ: 日本 東北 水族館
お城にいこう その343
せとっこの旅 ] 23:59 06/08
今日も'21/3に行きました庄内旅行で訪れた城跡を紹介します。 ・尾浦城址 鶴岡市大山にある戦国時代の城跡のようです。今は大山公園の一部になっています。 別の城跡を紹介するつもりだったのですが、..
タグ: 日本 東北 街並み
お城にいこう その342
せとっこの旅 ] 23:50 06/07
今日は'21/3に行きました庄内旅行で訪れたお城を紹介します。 ・鶴ヶ岡城跡 鶴岡市にある庄内藩の城跡です。 城跡としてはお堀がメインです。周辺も含めていくつかの建物がありますが、そちらにつ..
タグ: 日本 東北 寺院 博物館
ラムサール条約登録湿地 その28
せとっこの旅 ] 23:55 06/06
今日は'21/3に行きました庄内旅行で訪れたラムサール条約登録の場所を紹介します。 ・大山上池・下池(山形県) 鶴岡市にある400年前の灌漑用の池がラムサール条約の湿地として登録されています。 ..
タグ: 東北 街並み 日本 ラムサール条約登録湿地
国宝 その64
せとっこの旅 ] 23:55 06/05
今日は'21/3に行きました庄内旅行で訪れた国宝を紹介します。 ・羽黒山 五重塔 羽黒山に建つ五重塔が国宝に指定されています。 室町時代に建てられたようです。 出羽三山神社..
タグ: 寺院 東北 日本 国宝
日本の文化財 その68
せとっこの旅 ] 23:50 06/04
今日から'21/3に行きました庄内旅行で訪れた場所を紹介します。まずは特別天然記念物からです。 ・羽黒山のスギ並木(山形県)…特別天然記念物 羽黒山にある出羽三山神社の参道にあるスギ並木が指定され..
タグ: 日本 東北 寺院 特別天然記念物
宿泊先のホテル その276
せとっこの旅 ] 23:52 06/03
今日も'21/3の庄内旅行で宿泊したホテルを紹介します。 ・若葉旅館 酒田市内にある旅館です。 1泊2食付きで予約しました。 部屋にはバスルームがありますが、1階に浴場があります。..
タグ: 日本 東北 ホテル 食事
前のページへ 1 2 14 15 16 17 18 19 20 21 22 152 153 次のページへ