記事 での「東京国立近代美術館」の検索結果 106件
東京国立近代美術館「上村松園展」
前売り券を購入していた「上村松園展」、金曜日は20時まで開いているということで、行ってきました。美術館に着いた途端、チケット購入のすごい列です。チケット購入まで40分待ちだとか・・・。
チケットは持..
タグ: 美術館 東京国立近代美術館 上村松園 日本画 人物画
東京国立近代美術館へ
上村松園展に行きました。
『風』が一番気に入りました。
なおテレビで取り上げられた『焔』は前期出展のため現在はありません。『序の舞』が目玉になっています。
それにしてもすごい人出..
タグ: 東京国立近代美術館
上村松園展に行きました
久しぶりの展覧会。
9月は一度も行かなかったからな~(笑)
10月になって、いろいろな展覧会が始まっているので
ちょっとずつ行こうと思います。
東京国立近代美術館で開催中の上村松園展。..
タグ: 展覧会 上村松園展 東京国立近代美術館
カンディンスキー展
今日の図録は「カンディンスキー展」です。
2002年3月26日~5月26日
東京国立近代美術館
2002年6月8日~7月21日
京都国立近代美術館
2002年8月1日~9..
タグ: カンディンスキー 東京国立近代美術館 京都国立近代美術館 福岡市美術館
★ 試みの茶事―北の丸大茶会 @東近美
★昨日に続いて、きょうは茶の湯の日。
暑さをこらえて着物・袴に着替えて、クルマで北の丸公園へ。(この駐車場が安い!)
目指すは 「試みの茶事―北の丸大茶会」@東京国立近代美術館。。
京都の..
タグ: 東京国立近代美術館 茶事 工芸館
小林古径 展
今日の図録は「小林古径 展」です。
2005年6月7日~7月18日
東京国立近代美術館
2005年7月26日~9月4日
京都国立近代美術館
タグ: 京都国立近代美術館 小林古径 東京国立近代美術館
建築はどこにあるの?
海外脱出(夏休み旅行)の前に、先週からの東京活動記録をアップします。
東京国立近代美術館の企画展「建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション」を見てきました。
7組の日本の建築..
タグ: 竹橋 東京国立近代美術館 建築 インスタレーション 日本画
★ 建築はどこにあるの?
★ 『建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション』
展覧会最終日の東京国立近代美術館は混んでいた。
インスタレーションは建築ではないから、建築は無かった。
そこにはなにか..
タグ: 東京国立近代美術館 建築 伊東豊雄 インスタレーション
ヘヴンズストーリー完成披露試写会
ヘヴンズストーリー完成披露試写会が、ぴあフィルムフェスティバルで
行われたので見に行きました。場所は東京国立近代美術館フィルムセンターです。
4時間38分という長尺映画、最後まで見ていられるか..
タグ: 忍成修吾 山崎ハコ 佐藤浩市 瀬々敬久 ぴあフィルムフェスティバル 東京国立近代美術館 フィルムセンター 嶋田久作 長澤奈央 崔岡萌希
10.06.30. 東京国立近代美術館
たまにはアートで気分転換。
真っ白な空間は、いつも惹かれます。
「建築はどこにあるの?」7つのインスタレーションより。
タグ: 東京国立近代美術館 アート 美術館 スナップ D90 建築 建築はどこにあるの?
建築はどこにあるの? 〜7つのインスタレーション
暦はもう早や6月。うかうかしていたら5月があっという間に過ぎてしまった。衣替えの季節だというのにまだなんとなく肌寒い。先週5月23日(日)、東京国立近代美術館で開かれている企画展『建築はどこにあるの?..
タグ: 建築 インスタレーション 東京国立近代美術館