今日は何の日? ~文化の日~
■文化の日、皇居で文化勲章親授式■
TBS系(JNN) 11月3日(水)12時58分配信
親授式は午前10時半、皇居・宮殿で開催され、7人の受章者が天皇陛下から文化勲章を贈られました。
今年の受..
タグ: 文化の日 皇居で文化勲章親授式 根岸英一特別教授 蜷川幸雄 天皇陛下から文化勲 鈴木章名誉教授 日本国憲法 明治天皇の誕生日 天長節 憲法制定スケジュール
憲法記念日に思うこと
今日は憲法記念日ですね。
ほんと、おいらも3か月前までは
護憲派でしたね。
憲法9条は絶対不可侵のものぐらい
思っていたかもしれません。
けど、それは間違いだったと気付きまし..
タグ: 日本国憲法 憲法記念日 自主憲法制定 憲法9条
『子どもにつたえる日本国憲法』(井上ひさし)
綱島教室の書架から取り出しました。こんな言葉がありました。
「日本人男性の平均寿命は23.9歳、日本人女性の平均寿命は
37.5歳。」
1945年のことです。井上ひさしは、当時国民学校の..
タグ: 井上ひさし いわさきちひろ 戦争 日本国憲法 平和
【 暈酒山門に入るを許さず 】
【 暈酒山門に入るを許さず 】 先日、Y博士と新潟の雪深い山里にある禅寺を訪ねました。寺の名前は明白山慈光寺。楠木正成ゆかりの曹洞宗の寺です。・・・・・・寺に至る杉並木の入り口に戒壇石なるものが置かれ..
タグ: 楠木正成 日本国憲法 憲法九条 憲法解釈 法学者 長尾龍一 山田晟 布教活動 五戒 般若湯
女系継承? (WiLL5月号、p202)
私は、小林氏の著作の愛読者であり、氏の精力的な活動を素晴らしいと思っています。
けれど、間違いは間違いです。
氏の影響力の強さは、諸刃の剣ともなります。
自ら調べ検証する読者ばかりならば良い..
タグ: 小林よしのり WiLL5月号 奴隷憲法 占領憲法 無効確認宣言 現行憲法無効 憲法改正 皇室典範 日本国憲法 講和憲法
違憲芸人?
外国人参政権の事とかをブログに書いているので、法律を読む機会が増えた。
そこで、見つけた。日本国憲法に。
タグ: 憲法 日本国憲法 貴族 芸人 ルネサンス 違憲
えほん 日本国憲法
子供向けにかかれた日本国憲法の本
図鑑的な絵と大きめ字、平易な表現
日本国憲法が保障するのは「基本的人権」「国民主権」「権力の分立」ということなんだけど、要するに人間はみな生まれながらに人権があっ..
タグ: 日本国憲法
日本人が知ってはならない歴史 戦後篇
朱鳥社 若狭和朋(著)
「東京裁判」 にはシナリオがあった
原本はアメリカ戦略情報局OSSの「日本計画」
すでに昭和17年7月には策定していたのである
『日本人が知ってはな..
タグ: 田母神論文 万世一系は個々人の生命の事実 天皇誕生日 アメリカ戦略情報局OSS 日本計画 東京裁判 國體護持 日本人が知ってはならない歴史 戦後篇 昭和陛下の墓参り
国史を知らない日本人
日本の歴史教育に危機感を感じませんか?
日教組の教科書チェック観点をご存知ですか?
天皇にあったのは権威。権力は民にあったこと。ご存知ですか?
天皇陛下に権力があったのではないからこそ、奪われる..
タグ: 「教育と憲法」決起集会 國體護持と教育再生 日教組 大日本帝国憲法 日本国憲法 遠藤健太郎 真・保守市民の会 日本史と国史 国立国会図書館法の一部を改正する法律案 教育勅語