タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  文化遺産
関連するタグ: 世界遺産  寺院  街並み  旅行  ドイツ  2024年8月-ドイツ旅行    日本  2024年GW-ウズベキスタン旅行  博物館 
記事 での「文化遺産」の検索結果 1,846
16年 長崎の旅 その10
せとっこの旅 ] 22:41 03/21
無事に帰宅しました(^^) 今日の午後訪れた場所を簡単に紹介しておきます。 お昼は海鮮丼です。いつもの旅行に比べると、少しだけグルメの旅っぽくなっています(^^; 午後最初の観光地は小菅..
タグ: 旅行 日本 九州 食事 世界遺産 文化遺産 寺院
16年 長崎の旅 その9
せとっこの旅 ] 17:08 03/21
観光を終えて、長崎空港に来ています。 日中はアップできませんでしたので、まずは今日の午前中に訪れた場所を紹介します。 まず朝一に、世界遺産に登録されている三菱の工場、今は資料館に行ってきました。 ..
タグ: 旅行 寺院 九州 日本 世界遺産 文化遺産 国宝
人の技 その196
せとっこの旅 ] 23:51 03/17
今日も’16/2に行きました山口旅行から萩市内にある所を紹介します。 ・萩史料館 萩城入り口近くにある資料館です。民間ということもあって、入場料の割に資料は少なめな感じがします…館内の写真はあ..
タグ: 日本 中国(地方) 博物館 世界遺産 文化遺産 街並み
人の技 その195
せとっこの旅 ] 23:50 03/16
今日から’16/2に行きました山口旅行からの紹介です。これから紹介するほとんどが世界遺産 明治産業遺産の登録範囲に含まれています(^^) ・旧厚狭毛利家萩屋敷長屋 萩城近くにある毛利一族の屋敷の一..
タグ: 日本 中国(地方) 世界遺産 文化遺産 博物館
人の技 その194
せとっこの旅 ] 23:50 03/15
今日も引き続き’15/12に行きました島根旅行から紹介します。 ・旧河島家住宅 石見銀山の代官所役人だった住宅跡です。 江戸時代後半に建てられた住宅です。昨日紹介した熊谷家と比べると小さ..
タグ: 中国(地方) 文化遺産 世界遺産 日本
人の技 その193
せとっこの旅 ] 23:50 03/14
今日も’15/12に行きました島根旅行からの紹介です。 ・熊谷家住宅 世界遺産 石見銀山の関連施設に登録されている大森地区にある住居で重要文化財に指定されているところです。 江戸時代後半..
タグ: 日本 中国(地方) 博物館 世界遺産 文化遺産
お城にいこう その187
せとっこの旅 ] 23:50 02/29
今日は早速この週末に行きましたお城を紹介します。 ・萩城跡 長州藩 毛利氏の居城 萩城です。 写真左側が天守台です。 天守台へは上がることができます。 天守台からの眺めで..
タグ: 世界遺産 文化遺産 日本 街並み 中国(地方)
山口の旅 その7
せとっこの旅 ] 23:57 02/28
自宅に無事戻りました。 今回はメインが萩観光だったのですが、実は約30年ぶりの訪問でした(^^; 当時どこを周ったのか全く覚えがなく、今回観光しても全く思い出せず…(^^;;; 世界..
タグ: 旅行 日本 中国(地方) 世界遺産 文化遺産 街並み
山口の旅 その6
せとっこの旅 ] 18:07 02/28
福岡空港に来ています。行きも福岡空港からレンタカーを利用して山口の観光をしてきました(^^) 予定通り観光できたのですが、今日は時間的余裕がなく、お昼にアップできませんでした(^^; 軽く訪れた場..
タグ: 空港 旅行 日本 中国(地方) 世界遺産 文化遺産
山口の旅 その2
せとっこの旅 ] 12:55 02/27
「山口の旅」と書きながら、福岡県に来ています(^^; 八幡製鉄所関連の世界遺産を見てきました(^^) あいにく雨が降ってきました(^^;これから山口へ向かいます。
タグ: 旅行 日本 九州 世界遺産 文化遺産
お城にいこう その177
せとっこの旅 ] 23:50 02/17
今日は’12/11に行きましたギリシャ旅行からの紹介です。 ・ミケーネ遺跡 すでに世界遺産としては紹介済みですが、お城シリーズとして改めて掲載します(^^) 丘に城砦が築かれています。下側は..
タグ: ギリシャ 世界遺産 文化遺産
お城にいこう その170
せとっこの旅 ] 23:51 02/10
今日も引き続き’15/11に行きました南西フランス旅行からのお城紹介です。 ・サンテミリオン ロワ城 サンテミリオンのシンボルの1つになっている塔がある場所です。 雨交じりの天気だったた..
タグ: フランス 街並み 世界遺産 文化遺産
前のページへ 1 2 78 79 80 81 82 83 84 85 86 153 154 次のページへ