タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  文化遺産
関連するタグ: 世界遺産  寺院  街並み  旅行  ドイツ  2024年8月-ドイツ旅行    日本  2024年GW-ウズベキスタン旅行  博物館 
記事 での「文化遺産」の検索結果 1,846
沖縄 1泊2日の旅 その2
せとっこの旅 ] 14:13 05/21
琉球の聖域 斎場御嶽に来ています。
タグ: 寺院 九州 文化遺産 世界遺産 日本
世界遺産 その92
せとっこの旅 ] 23:40 05/20
・サヴォイア王家の王宮群(イタリア) 王宮です。残念ながら、中は写真撮影できませんでした。 マダマ宮殿です。砦が元になっています。 かなりわかりにくいですが、中央左の山の中腹に「女王..
タグ: イタリア 文化遺産 街並み 世界遺産
世界遺産 その91
せとっこの旅 ] 23:54 05/19
・レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院(イタリア) レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ..
タグ: 世界遺産 文化遺産 イタリア 寺院
世界遺産 その90
せとっこの旅 ] 23:44 05/18
・マントヴァとサッビオネータ(イタリア) マントヴァに行ってきました。マントヴァ駅に近いところにあるアルコ宮です。 こちらも同じく駅に近いところにあるサン・フランチェスコ教会です。 ..
タグ: 世界遺産 文化遺産 イタリア 寺院 街並み
世界遺産 その89
せとっこの旅 ] 23:35 05/17
・ヴェローナ市(イタリア) 1世紀に造られた円形闘技場です。ほぼ昔のまま残されていて、今でも使っているようです。 エルベ広場です。噴水があるのですが、写真を撮り忘れていますね(^^..
タグ: 世界遺産 文化遺産 イタリア 街並み
世界遺産 その88
せとっこの旅 ] 23:33 05/16
・ヴェネツィアとその潟(イタリア) サン・マルコ大聖堂です。 鐘楼です。エレベータで上がれます。 ドゥカーレ宮殿です。 これらの建物があるサン・マルコ広場です。 ..
タグ: 街並み 世界遺産 文化遺産 イタリア 寺院
世界遺産 その87
せとっこの旅 ] 23:46 05/15
・ヴィチェンツァ市街とヴェネト地方のパッラーディオ様式の邸宅群(イタリア) ヴィチェンツァ駅から街に入って、門を越えたところにある世界遺産の建物がPalazzo Thiene Bonin Lon..
タグ: イタリア 世界遺産 文化遺産 博物館 美術館
世界遺産 その86
せとっこの旅 ] 23:28 05/14
・パドヴァの植物園(オルト・ボタニコ)(イタリア) パドヴァにある植物園で、16世紀に造られた世界でもかなり古い植物園です。規模は去年10月に見に行った同じ世界遺産であるイギ..
タグ: 世界遺産 文化遺産 植物園 イタリア
世界遺産 その85
せとっこの旅 ] 23:47 05/13
・フェッラーラ:ルネサンス期の市街とポー川デルタ地帯(イタリア) エステンセ城です。なかなか格好いい形をしたお城でした。 カテドラーレです。側面を含めて、他の大聖堂には見られない建..
タグ: 世界遺産 イタリア 文化遺産 寺院
世界遺産 その84
せとっこの旅 ] 23:40 05/12
・モデナの大聖堂、トッレ・チヴィカ及びグランデ広場(イタリア) トッレ・チヴィカ(市民の塔)です。えー、こんな現代的な模様が世界遺産ではなく、現在修復中でした。 写真では小さいですが、こん..
タグ: イタリア 世界遺産 文化遺産 寺院
世界遺産 その83
せとっこの旅 ] 23:51 05/11
・ピサのドゥオモ広場(イタリア) 云わずと知れた、いわゆるピサの斜塔です。一応、大聖堂の付属施設の鐘楼ですが、こちらの方が有名ですね。外観も他の都市の鐘楼とは異なっているのも独特です。 大..
タグ: 世界遺産 文化遺産 イタリア 寺院
世界遺産 その82
せとっこの旅 ] 23:25 05/10
・ポルトヴェネーレ、チンクエ・テッレ及び小島群(イタリア) チンクエ・テッレは5つの漁村を指す総称です。こちらは、一番北にある村 モンテロッソ・アル・マーレです。 こちらは真ん中にある..
タグ: イタリア 文化遺産 世界遺産 鉄道 街並み
前のページへ 1 2 130 131 132 133 134 135 136 137 138 153 154 次のページへ