記事 での「撮り鉄」の検索結果 379件
”武川駅構内撮影会”2021
10月9日(土)
10月の悪夢は始まっていましたが、まだ、この日は少し元気が残っていました。
早朝、嫁さんの実家を抜け出して「秩父鉄道電気機関車大集合”武川駅構内撮影会”2021」のツ..
タグ: 武川駅 デキ 秩父鉄道 電気機関車 鉱石列車 撮影会 撮り鉄
いつ始まってもおかしくない強制捜査~安倍・高市の黒い人脈と検察と警察と総裁選
中村格・新警察庁長官まず驚きのニュースを一つ 「撮り鉄」共産・山添拓議員、線路立ち入り「道と勘違い」…書類送検 9/18(土)https://www.yomiuri.co.jp/national/20..
タグ: ラ・サール 林真琴 黒川弘務 検察 検事総長 秋霜烈日 河井克行 河井案里 取り半疑惑 ペジーコンピューティング
鉄道博物館
9月20日(月・敬老の日)
朝、クルマで大宮方面に向かいました。向かった先は、鉄道博物館です。
人間ドックのため有給休暇を取得した9月14日、鉄道博物館での展示イベントのために高崎から..
タグ: EF6437 てっぱく抽選アプリ 鉄道博物館 トレインレストラン日本食堂 ミックスフライ あけぼの 北陸 E1系 DD13 キハ11
撮影記(9月14日)
9月14日(火)
人間ドックのため有給休暇を取得です。
人間ドックを予約した病院は高崎線沿線でした。朝一番の検査開始なので、人間ドックが終わったあと高崎線の撮影に行くつもりで、カメラバ..
タグ: 人間ドック 有給休暇 鉄道博物館 EF6437 EH500 EH200 大宮駅 EF65 金太郎 撮り鉄
撮影記(8月9日)
8月9日(月/振替休日)
秩父鉄道の貨物列車の撮影にクルマで行くことを計画していたのですが、朝起きると気乗りがせず、昼過ぎまで布団の中でスマホ片手にグダグダしていました。
昼食を食べ、..
タグ: E231系 撮り鉄 EH500 安中貨物 E233系 高崎線 桃太郎 EF210
カシオペア(7月23日)
7月23日(金)
カシオペアを撮影すべく、脚立持参で地元の線路沿いへ。
団体専用列車として運転が継続されているカシオペア、土曜日上野発の運転がほとんどで、土曜日、日曜日に嫁さんの実家に..
タグ: パイパイ カシオペア EF81 撮り鉄
みなかみ水紀行館
7月22日(海の日)
朝、関越自動車道方面にクルマを走らせました。目的地は、道の駅みなかみ水紀行館です。
カーナビのルート表示では走行距離が150km弱、東松山ICから関越に乗って約2時間..
タグ: 撮り鉄 ソースカツ丼 赤城高原SA EF58 EF15 EF16 関越自動車道 みなかみ水紀行館
週末撮影記(7月11日)
7月11日(日)
日曜日としては珍しく、朝から、さいたまの自宅に居ることになりました。
撮影に行こうと思い
・クルマで上越線方面
・電車で西武池袋線方面
に行くことを考えたのです..
タグ: E257系 伊豆急2100系 黒船電車 キンメ電車 伊豆急8000系 伊豆高原電車区 The Royal Express 209系 伊豆急クモハ103 211系
神楽女神湖ツーリング
今日も相棒は茜ちゃん。朝起きて予報を見ると全体的に曇天だけどどうしよう?山に登るのも青空の方が良いしじゃあ、しっとりした空気と言うかジメジメしてるけどそんなしっとりな場所が似合う花を愛でにツーリングし..
タグ: ツーリング モンキー125 touring Monkey125 城島高原 神楽女湖 由布院 やまなみハイウエイ 長者原 タデ原湿原
週末撮影記(6月12日)
6月12日(土)
土曜日としては珍しく、さいたまの自宅に一人で居ました。夕方まで時間があったので、あまり計画を立てないで、ふらっと撮影に出掛けました。
先ず、向かった先は、新小岩駅に隣..
タグ: 新小岩信号場 キヤE195系 東武鉄道 亀戸線 東武8000系 カシオペア紀行 EF81 E26系 撮り鉄 駅撮り
国鉄ホキ800形ホッパ車さよなら撮影会
6月5日(土)
いつものように(?)、早朝、嫁さんの実家を抜け出して、関東鉄道常総線水海道駅を目指しました。水海道までの経路は、国分寺から中央線で西国分寺まで、西国分寺から武蔵野線で南流山ま..
タグ: DD502 水海道車両基地 ホキ800 モーターカー 関東鉄道 常総線 キハ310形 日酸公園 クモエ21 30系電車
宗吾車両基地見学ツアー(その3)
5月29日(土)
京成電鉄の『宗吾車両基地見学ツアー』、その3として番外編(?)です。
ーーーーーーーーーー
鉄道会社の車両基地では、なかなか昼間にはお目にかかることができない保..
タグ: 京成電鉄 宗吾車両基地 マルチプルタイタンパー 京成金町線 京成3500形 京成3600形 ターボ君 撮り鉄 駅撮り 柴又