記事 での「手作り」の検索結果 6,283件
紺に小鳥柄の着物
春海ちゃんは着物に着替えてます。紺色の地に水色で葉っぱ、赤い頭をした小鳥の柄は、お気に入りの布。夢二というシリーズで、竹久夢二のデザインを使っているようです。ふだん着物らしく、半襟をチェックにしてみま..
タグ: ドール momoko 着物 手作り お人形着物 おてんば 紺に小鳥柄の着物 えんじに椿の帯
バービーの夏着物
画像の入れ方がよくわからないんですが…うわあ、なぜか2つ入ってしまったぁ~なおせるかな??…な、なんとか直しました!ぜーは~。この記事、自己紹介にもなってませんでしたね。バービーやジェニーの着物を作る..
タグ: ドール バービー 着物 手作り 夏着物 トンボの夏帯 茜色に花輪の浴衣 水色のぼかしの着物 お人形着物 薄緑の夏帯
花笠と牡丹の振袖姿
バービーさん二人の振り袖姿です。先日の黒い着物を着ているサンドラさんにも登場して貰いましょう。↑向かって左が、金髪に青い目のジーナ。向かって右が、赤毛で緑の目のサンドラ↑ 全く系統の違う色ですね…(こ..
タグ: お人形きもの ドール バービー 手作り 着物 桜と花笠の着物 ピンクの振り袖 サーモンピンクの帯 藤色の古布のふくら雀 水色の古布のふくら雀
ピンクのキャミワンピ・三人目
ピンクのギンガムチェックのキャミワンピ。三人目は、まきちゃんです。まずは後ろあきのエプロンドレススタイルで。今日は主役って顔してる…濃いピンクのまるいラインの靴がかわいいかな~と。王道のアイドルって感..
タグ: ジェニーフレンド 手作り ドール
小鳥の着物のフローラ
黄色い着物を着たフローラちゃんです。ここしばらく全然、着物の写真をアップしてないわ!と気づいたので…この着物を作ったときなので~だいぶ前に撮った写真ですが。色白で黒髪なので~ジェニーフレンドの中では一..
タグ: ドール ジェニーフレンド 着物 手作り お人形きもの 小鳥柄の黄色い着物 お人形振り袖
黒地に牡丹の振袖
黒地に、大きな牡丹の柄の振り袖です。前に作ったものですけど、くっきりした柄の着物も新鮮かな、と。牡丹は5月始めだし、桜の柄も紋様化されていてブルー系なので、これから~5月頃に着るのにちょうど良さそうな..
タグ: ドール バービー 着物 手作り お人形きもの お人形振り袖 黒地に牡丹の振り袖 小菊の帯 サーモンピンクの帯
帯の後ろ姿
桜と花笠の着物の後ろ姿です。これの前にアップした着物でも~していた帯。リボン結びみたいな二枚羽文庫です。かたい金襴の布地に貼った接着芯(アイロンでつける薄い裏地)がまたスゴクかたくて、針が通りにくいほ..
タグ: ドール バービー 着物 帯 手作り 薄紫のふくら雀 サーモンピンクのふくら雀 紺と金の二枚羽文庫 黒地に菊の振り袖 桜と花笠の着物
ふだん着物に着替えて
ピンクの着物の下には、半襟のついた肌襦袢風の物を着ていたので、それはそのまま、いぜんジェニー用に縫った着物を着せてみました。ピンクの縮緬から、ぐっと楽な感じに~青に格子の絣の単で~古布再現したシリーズ..
タグ: ドール momoko 着物 手作り お人形きもの 青に格子の単 白地に薔薇の帯 おてんば 古布再現 煉瓦色の帯
桜と花笠の着物
この着物を最初に着せたのは、このバービーさんでした。エリザベスまたは絵里さんです。濃いめのサーモンピンクが目立つように~配置して裁った一枚です。じゅばんも花柄で、可愛く。帯の合わせ方がまだよくわからな..
タグ: ドール バービー 着物 手作り ピンクの振り袖 桜と花笠の着物 サーモンピンクの帯
ピンクのぼかしの着物、できました
ピンクのぼかしの着物、出来ました~!「やった~」待ちきれずに着てます。まきちゃんにはほんとはちょっと大きめですが…お正月は着物、着なかったもんね~。帯はどれにしようかな?っと…これが一番カワイイ?だい..
タグ: ドール ジェニーフレンド 手作り ピンクのぼかしの着物 ピンクの振り袖 たまき お人形着物 サーモンピンクの帯 サーモンピンクのふくら雀 ふくら雀
ピンクのぼかしの着物お仕立て中
momokoさん二人に着せてみた花柄の着物、生地が残っていたのでもう一枚、仕立てています。向かって左が最初のです。最初のは、花柄の入っていない淡いぼかしの部分を印象的に見せるようにというつもりで裁った..
タグ: 手作り 着物 ドール お人形振り袖 ピンクのぼかしの着物 ピンクの振り袖
ウェルカムボードが見られます
私事ながら、江ど間を経営する私ども夫婦は、先月末(2009年5月31日)に
挙式しました。籍は2008年に入れていたんですけどね。
その結婚式・披露宴、そして、二次会で使用したウェルカムボ..
タグ: ウェルカムボード 結婚式 披露宴 二次会 手作り テーマ コンセプト 期間限定 公開