タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  戦闘機
関連するタグ: 零戦  帝国海軍  航空祭  航空自衛隊  現存大戦機  大戦機・戦艦  茨城県  米軍  青森県  三沢基地 
記事 での「戦闘機」の検索結果 310
浜松基地広報館「エアーパーク」(静岡県)
飛行機と模型 ] 14:40 02/14
浜松基地広報館「エアーパーク」 航空自衛隊の広報館である「エアーパーク」、静岡県の浜松基地に開設されている。航空自衛隊に関する資料の展示、業務の紹介、航空機の展示等がなされており無料で入館できる。飛..
タグ: 零戦 現存大戦機 戦闘機 静岡県 航空自衛隊 大戦機と模型 帝国海軍
浜松基地の零戦52型甲(静岡県)
飛行機と模型 ] 14:29 02/14
零戦52型甲 浜松基地 航空自衛隊浜松基地「エアーパーク」に旧日本海軍の零式艦上戦闘機52型甲(A6M5a)が展示されている。製造番号は「4685」、三菱重工名古屋工場で昭和19年(1944年)に製..
タグ: 戦闘機 静岡県 現存大戦機 航空自衛隊 大戦機と模型 零戦 帝国海軍
零戦52型「61-120」号機
飛行機と模型 ] 10:33 02/14
零戦52型「61-120」号機 所沢航空発祥記念館 零式艦上戦闘機52型「61-120」号機は昭和19年(1944年)3月頃に製造され、海軍第261航空隊に配備された。同年6月、サイパン島にて米軍に..
タグ: 現存大戦機 零戦 大戦機と模型 戦闘機 埼玉県 帝国海軍
大刀洗の零戦32型(福岡県)
飛行機と模型 ] 09:20 02/13
大刀洗の零戦32型 福岡県朝倉郡筑前町にある筑前町立大刀洗平和記念館には旧日本海軍の零式艦上戦闘機32型が展示されている。大刀洗にはかつて陸軍大刀洗飛行場があり陸軍大刀洗飛行学校があった。この飛行学..
タグ: 零戦 大戦機と模型 福岡県 現存大戦機 戦闘機 帝国海軍
ウクライナ オランダに「F16」供与要請 スロバキア「ミグ29」供与検討
新潟ひとり暮らし ] 23:58 02/11
 プーチン・ロシアによるウクライナ侵略。ウクライナメディアによると、ミウコライウ州、オデーサ州、キーウ州で2/10(金)夜、ロシア軍による自爆型ドローン(無人機)計10機以上による攻撃があったと報じま..
タグ: 戦闘機 ロシア ウクライナ ウクライナ侵略
知覧の隼(鹿児島県)
飛行機と模型 ] 16:08 02/10
知覧の隼(一式戦) 鹿児島県南九州市知覧町郡にある知覧特攻平和会館。第二次世界大戦末期の沖縄戦における陸軍特攻隊員の遺品や関係資料を展示してある。入口は霊安室的な雰囲気。 この知覧特攻平和会館..
タグ: 大戦機と模型 鹿児島県 戦闘機 帝国陸軍
靖國の零戦52型(東京都)
飛行機と模型 ] 15:37 02/10
靖國の零戦52型 靖國神社は明治2年(1869年)に明治天皇の思し召しによって建てられた招魂社が始まりで、明治12年(1879年)に「靖國神社」と改称されて現在に至る。国のために尊い命を捧げられた人..
タグ: 現存大戦機 東京都 戦闘機 靖國神社 大戦機と模型 零戦 帝国海軍
ゼレンスキー大統領 戦闘機供与「多くの指導者から供与の用意」
新潟ひとり暮らし ] 23:50 02/10
 プーチン・ロシアによるウクライナ侵略。ルハンシク州のガイダイ知事は隣接するドネツク州との州境に近いクレミンナ方面でロシア軍の攻撃が最大限の激しさを見せているとSNSに投稿。アメリカの戦争研究所はロシ..
タグ: ウクライナ侵略 ウクライナ ロシア 戦闘機
小松基地(石川県)
飛行機と模型 ] 15:20 02/08
中部航空方面隊 小松基地 航空自衛隊の小松基地を小松空港を離陸中の旅客機内から撮影。小松空港は滑走路を自衛隊と民間で共用しており、空港から戦闘機の訓練が視察できる。基地の航空祭は例年9月中旬。 ..
タグ: 戦闘機 石川県 航空自衛隊
戦艦大和と零戦62型(広島県)
飛行機と模型 ] 08:32 02/08
戦艦大和と零戦62型 戦艦大和の1/10模型が置かれている呉市の大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)、ここに旧日本海軍の零式艦上戦闘機62型が展示されている。零戦62型(A6M7)は爆戦で250キ..
タグ: 戦艦・艦船 広島県 現存大戦機 戦闘機 大戦機と模型 零戦 帝国海軍
科博の零戦21型(東京都)
飛行機と模型 ] 13:36 02/08
科博の零戦21型 上野の国立科学博物館に展示されている、旧日本海軍の零式艦上戦闘機21型。 昭和47年(1972年)ラバウル北西ニューブリテン島沖から引き上げられ、オーストラリアで修復後、購入..
タグ: 零戦 大戦機と模型 東京都 戦闘機 現存大戦機 帝国海軍
厚木基地日米親善春祭り(神奈川県)
飛行機と模型 ] 12:46 02/08
今にも雨が降りそうな天気、最寄り駅は相鉄線の「さがみ野駅」から歩いて約20分で基地入口へ。入場には身分証(免許証かパスポート)が必要、荷物チェックもあり空港さながら、で並びます。 入場できた..
タグ: 米軍基地 神奈川県 戦闘機 対潜哨戒機 海上自衛隊 米軍
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 25 26 次のページへ