記事 での「御朱印」の検索結果 1,379件
太宰府天満宮 <福岡・太宰府市>
太宰府天満宮
久しぶりに行ったらオリジナル御朱印帳が変わっていました#59126;
右側の薄いグリーンのはどっかで見たことある#59131;
と思ったら、大阪天満宮の物と同じデ..
タグ: 福岡の神社 オリジナル御朱印帳 御朱印
2004.12 御朱印旅の一日目
2004年12月20日
御朱印の成果は以下の如し。
右<南宮大社> 左<多賀大社>
右<天寧寺・五百羅漢> 左<天寧寺・布袋尊>
右<龍潭寺> 左<大洞弁財天..
タグ: 御朱印
東郷神社 <福岡・福津市>
東郷神社
住所 : 福岡県福津市渡1815-1
駐車場 : あり
<御祭神> 東郷平八郎命
旗艦「三笠」の主砲先端部がありました。
御朱印代 300円
タグ: 御朱印 福岡の神社
宗像大社 (辺津宮) <福岡・宗像市>
宗像大社
住所 : 福岡県宗像市田島2331
駐車場 : あり
狛犬さんこんにちは。お久しぶりです#59126;
御朱印代 300円
タグ: 御朱印 福岡の神社
一の宮巡拝 能登国 気多大社
今年も初詣は気多大社へお参りに行ってきました。
もちろん、気多大社は全国一の宮なので、御朱印帳も持参。
例年よりも何故か空いていて、殆ど待ち時間なしでお参りできました。
それでは、づい~とご..
タグ: 気多大社 神社 御朱印 全国一の宮
十日恵比須神社 <福岡・博多区>
十日恵比須神社
住所 : 福岡市博多区東公園7-1
駐車場 : なし (近くにコインPあり)
1月8日~11日まで行われる十日恵比須神社大祭へと行ってきました。
スカンクさんが行ったのは1..
タグ: 福岡市博多区 御朱印 福岡の神社
西国三十三所めぐり 第五番 葛井寺
しばらくインフルエンザで死んでました。
復活後、仕事で無茶ぶりされて死んでました。
神社に関しては全国一の宮巡礼を始めましたが、
お寺は西国三十三所めぐりを始めることにしてみた。
神社もそ..
タグ: 葛井寺 御朱印 神仏霊場 西国三十三観音霊場
76番 西福寺 <長崎県・佐世保市>
西福寺
九州八十八ヵ所百八霊場 第76番札所
住所 : 長崎県佐世保市世知原町矢櫃25-2
駐車場 : あり
清水の滝があり仙人山伏の修行道場とされた大洞穴の奥の院。
とって..
タグ: 御朱印 長崎の寺 九州八十八ヶ所百八霊場 九州八十八ヶ所霊場
75番 御橋観音寺 <長崎県・佐世保市>
御橋観音寺
九州八十八ヵ所百八霊場 第75番札所
住所 : 長崎県佐世保市吉井町直谷94
駐車場 : あり
こちらへも2度目の訪問です。
今日はどうかな?と本堂の扉・・・閉まってまし..
タグ: 九州八十八ヶ所霊場 九州八十八ヶ所百八霊場 佐世保市 長崎の寺 御朱印
74番 東漸寺 <長崎県・佐世保市>
東漸寺
九州八十八ヵ所百八霊場 第74番札所
住所 : 長崎県佐世保市中里町250
駐車場 : あり
門の横に大きな楠があるのが目印!
樹齢は約600年なのだそうです。
写真なくてス..
タグ: 御朱印 長崎の寺 佐世保市 九州八十八ヶ所百八霊場 九州八十八ヶ所霊場
京都の神社への参拝記録と御朱印情報を神社が好きというアプリで管理!!
御朱印系の記事はいくつか書いているため、今回は、それに関連するけど、少し変わった視点の記事を書きたいと思います。 ところで皆さま今まで、参拝したことのある神社や、御朱印を拝受したことのある神..
タグ: 神社が好き 御朱印巡り 御朱印帳 御朱印 京都の神社 御朱印女子 御朱印ガール 御朱印デビュー
春の京都旅行で、せっかくだから御朱印女子デビュー!
数年前に、御朱印がメディアに取り上げられてから若い女性たちに認知度がアップされ、他の人と違った趣味を持ちたい、または、寺社仏閣系が好きな人達の新たな開拓分野として御朱印巡りがメジャーになりつつあります..
タグ: 御朱印 朱印 御朱印帳 建仁寺 鞍馬寺 晴明神社 安倍晴明