記事 での「彦坂尚嘉」の検索結果 80件
こたつ問題・再考
上岡誠二さんから、次の様なコメントをいただいた。ボクは最初の計画のこたつの方がつまらなく感じます。あくまでもそれはこたつなのです。こたつの脚は決まって一本壊れていて、「あぁっ、その角に肘のせたらだめっ..
タグ: こたつ問題 上岡誠二 彦坂尚嘉
こたつ問題シンポジウム
彦坂のトーク(45分くらい)+討議(70分)の形式です。こたつ問題の徹底討論を後半やります。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「カルチべートトーク」(第4回)主 催:建築文..
タグ: 彦坂尚嘉 こたつ問題 五十嵐太郎 建築系ラジオ 山田幸司
2つの感謝状
感謝1栃原比比奈様中川晋介様金田圭史様上岡誠二様おかげさまで、無事に斉藤ちさと展が終わりました。無理なスケジュールでのホームページつくり、ほんとうに感謝です。立派なホームページになったお陰でおかげさま..
タグ: 気体分子ギャラリー 彦坂尚嘉
2000年代日本現代アート論 越後妻有トリエンナーレを巡って(2)
3.『越後妻有トリエンナーレの中の名品を求めて巡るツアー』  今回、参加者20人で3泊4日の『越後妻有トリエンナーレ『大地の芸術祭』の中の名品を求めて巡るツアー』を組織して、コディネートして..
タグ: 山本想太郎 彦坂尚嘉
2000年代日本現代アート論 越後妻有トリエンナーレを巡って(1)
開会式の記念写真、最前列下、中央の女性の右横にいるのが彦坂尚嘉 撮影:木村静2000年代日本アート論 越後妻有トリエンナーレを巡って彦坂尚嘉+木村 静 2009年8月15日号彦坂尚嘉(ひこさかなおよ..
タグ: 北川フラム 村上隆 山本想太郎 彦坂尚嘉 木村静
何かを信じるのか?/糸崎公朗論として(加筆1改稿2校正1)
糸崎公朗氏の顔の《言語判定法》による分析《想像界》の眼で《超次元〜第6次元》の《真性の人格》《象徴界》の眼で《第8次元》のデザイン的エンターテイメント的な人格《現実界》の眼で《超次元〜第41次元》の《..
タグ: 糸崎公朗 彦坂尚嘉
彦坂尚嘉による越後妻有の名品/塩田千春
彦坂尚嘉による越後妻有の名品/塩田千春
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 作品番号232
塩田千春「家の記憶」
彦坂尚嘉の解説による作品紹介
2009/8/..
タグ: 塩田千春 彦坂尚嘉
彦坂尚嘉による越後妻有の名品/アン・グラハム(改題)
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 作品番号138 アン・グラハム/ Anne Graham「スネーク・パス」 彦坂尚嘉の解説による作品紹介 参考サイトhttp://www.culture-..
タグ: アン・グラハム 彦坂尚嘉
建築家・松田達氏設計による皇居美術館(改題)
『皇居美術館』という本を朝日新聞社出版局から出すという話は、 遅れながらも進んでいて、本年の11月20日が出版予定日になっています。それも絡んで、彦坂尚嘉の皇居美術館建築模型彫刻を、実際に建てる事は可..
タグ: 皇居美術館 彦坂尚嘉 松田達
キャバレーHIKOSAKA
撮影:栃原比比奈田麦での制作は順調に進んで、ほぼ完成で、昨日は掃除と化粧に集中していました。化粧と言っても、日本の最も遅れている地域と言われた山村であって、その山村の廃屋の化粧ですから、これがなかなか..
タグ: 彦坂尚嘉 越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭
明日の予定
建築家/手塚貴晴氏越後妻有トリエンナーレも、毎週金曜日に行って、日曜日に帰ってということを繰り返して、田麦という村での作品は、ようやく今週で完成という段階です。しかし今回はもう一つ松の山の坂下の作品が..
タグ: 彦坂尚嘉 手塚貴晴
メーキングビデオの最初のもの(大幅加筆1)
木村静さんが、越後妻有トリエンナーレの私の田麦のビデオをもう一本アップしてくれました。現地に着いた最初のものです。 撮影をしてくれた木村静さんが、ブログで文章を書いてくれました。先週末は3日間、越後の..
タグ: 彦坂尚嘉
その他のサービスの検索結果: