タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  形態
記事 での「形態」の検索結果 36
_Schizodelphis_
長い尻尾の物置場 ] 00:00 09/21
毎度のように学会会期中、会期後にあちこち行ったわけだが、まずは岩手県立博物館。偶然と言うべきか必然と言うべきかOさんと遭遇。相当にディープな会話をしつつ見学をした。 個々の話題は追々する..
タグ: 形態 鯨偶蹄類 古生物
オガワコマッコウ頭蓋
長い尻尾の物置場 ] 00:00 09/22
岩手県立博物館にはかなり面白い標本が展示されていて、クジラ類の頭蓋が並んでいるのも見逃せない。オウギハクジラも良いが、恥ずかしながらオガワコマッコウも初めて見たかもしれない。そして、とにかくこのオ..
タグ: 形態 鯨偶蹄類
イッカクの捻れ
長い尻尾の物置場 ] 00:00 09/23
イッカクの牙は、基本的には左の歯が左巻きに捻れながら伸びたものである。希に左右の歯が共に伸びて“ニカク”になる奇形があるが、この場合左右とも左巻きに捻れる。 左の歯だけが伸びる正常なイッ..
タグ: 形態 鯨偶蹄類
左右非対称な動物
長い尻尾の物置場 ] 00:00 09/24
では、他に捻れた頭蓋をもつ動物はいないだろうか、と、なんとなく思い巡らせてみた。咄嗟には思い浮かばなかったのだが、それは話の発端がイッカクだったため、「捻れ」という発想が頭にあったからかもしれない..
タグ: 形態 鯨偶蹄類 翼手類 フクロウ類
変対趾足
長い尻尾の物置場 ] 00:00 12/01
12月ですよ!? あと一月で正月ですよ。 なんてこったい。 中国産化石鳥類というと、ここ最近は、さすがにかつてほどのペースでの記載はないような印象を漠然と持っていたが、そ..
タグ: 形態
クリスマスというと
長い尻尾の物置場 ] 00:00 12/24
年明けが間近で意味もなく妙に切羽詰まった感じを受けるのが常である。 …ま、これといって何かネタがあるわけではないのだけれど。 ある意味ヤマシギ的だよなぁ、とか、ちょ..
タグ: 形態
茨城県自然博物館
長い尻尾の物置場 ] 00:00 09/28
知り合いの方から招待券を頂いたこともあり、所用の間を縫うように(本当に縫うように!!)茨城県自然博物館に赴く。 ニュージーランドの特集である。 http://www.nat.pref...
タグ: 形態 キーウィ類 観察
クジラの頭蓋再び
長い尻尾の物置場 ] 00:00 10/02
その後、折り紙のツタはどうなったんだ?という話だが、あれこれ動いてはいる。のだが、諸般の事情から現在調整中である。 あれこれ時間が前後していて、何がなにやらわけ分からない状態..
タグ: 形態 鯨偶蹄類
とりあえず無題
長い尻尾の物置場 ] 00:00 11/14
蟲往来-初回限定特装版、でかいでかいとは聞いていたが、それにしてもでかい。置き場にちょっと困る…。フィギュアは思った以上に雰囲気がある。クリアーだもんで、下にLEDでも仕込んだら、より蟲っぽい感じ..
タグ: 形態 論文
Osteology for the Archaeologist
長い尻尾の物置場 ] 00:00 11/24
よ、ようやく届いた…。 kumagerasuさんのところで紹介されている表題の書籍、ざっくり言うと、マストドン、マンモス、北米産鳥類の骨に関する本。内容はkumagerasuさんのところに詳しい..
タグ: 形態 書籍
_T. naumanni_ と _F. atra_
長い尻尾の物置場 ] 00:00 01/29
最近、ミスで何かしらを倒してしまうということがままある。 修理に出したものがかえってくる直前、入れ違いのようにもう一台が大破という、「2台あって良かったね」という意味では不幸中の幸いだが、かなり..
タグ: 形態 拾得
大いなる見落とし
長い尻尾の物置場 ] 00:00 02/03
雪ざんす。 Amazonのトップページを開くと、おすすめ商品のリストが表示される。データマイニングのなせる業といったところだが、直前にシステム論の本をあれこれ物色していよ..
タグ: 形態
前のページへ 1 2 3 次のページへ