タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  弾道ミサイル
記事 での「弾道ミサイル」の検索結果 65
弾道ミサイル 日本の警報システムは作動せず
サラミ記念日 ] 03:26 04/15
【4月13日 AFP】北朝鮮が「人工衛星打ち上げ」の名目で弾道ミサイルを発射した13日朝、日本の警報システムは作動せず、政府はミサイル発射情報の確認をメディアに頼るほかない状況だった。これにつ..
タグ: 弾道ミサイル 北朝鮮 人工衛星
光明星3号
光明星3号、、、北朝鮮の人工衛星?弾道ミサイル?の名前です。 今朝、よくわからないうちに打ち上げられ、公表された時には もう上空で爆発した後だったという、なんともお粗末な結果に呆れました。 ..
タグ: 光明星3号 北朝鮮 弾道ミサイル 人工衛星
北朝鮮 ミサイル発射予告期間へ
みやタンの説教部屋 ] 10:34 04/11
人工衛星として北朝鮮が打ち上げを予定している長距離弾道ミサイル。12日から5日間の間に発射すると予告されているため、注意が必要です。今回発射されるミサイルは、「銀河3号」と北朝鮮で呼ばれているもので、..
タグ: ミサイル 北朝鮮 弾道ミサイル 銀河3号 ノドン スカッド
【コピペ】北朝鮮、弾道ミサイルの1段目を設置
7日付の韓国各紙は、衛星写真を確認した韓国政府や軍関係者の話として、北朝鮮が12~16日の発射を予告している長距離弾道ミサイルの1段目が5~6日ごろに同国西部・東倉里基地の発射台に設置されたと報じた。..
タグ: ニュース 北朝鮮 弾道ミサイル
破壊措置命令 迎撃ミサイル PAC3
Sponsored link 北朝鮮の衛生用ロケット発射に対応すべく 政府防衛相が「破壊措置命令」を発動した。 なんとも物々しい時代となった。 この「破壊措置命令」は、当然のことと言え..
タグ: 弾道ミサイル 野田政権 北朝鮮 テポドン 破壊措置命令 人工衛星 迎撃ミサイル PAC3
ランド研の中国空軍10年
東京の郊外より・・・ ] 06:07 05/29
20日、米ランド研究所が「中国空軍の能力進展」と題した証言を米議会経済安全保障委員会で行い、過去10年間の変化を説明しました。 その概要は・・・ ●中国の「空軍(航空戦力)」は複数存在する。と..
タグ: 中国空軍 J-10 J-11B JH-7 H-6H 弾道ミサイル ランド研究所 CSBA Su-27 米議会経済安全保障委員会
映画「トップガン」出演歴の新司令官
東京の郊外より・・・ ] 11:25 10/29
19日に新しい太平洋軍司令官に就任したウィラード海軍大将を先日紹介し、映画「トップガン」の部隊になった米海軍ミラマー基地「Navy Fighter Weapons School の教官・スタッフ経験者..
タグ: トップガン トム・クルーズ ウィラード太平洋軍司令官 PACOM ウィラード海軍大将 ミグ戦闘機 ミラマー海軍航空基地 Navy Fighter Weapons School anti-access 拒否戦略
米空軍参謀総長が3つの優先事業を語る
東京の郊外より・・・ ] 11:08 09/15
14日、シュワルツ米空軍参謀総長はナッシュビルで行われた州空軍代表大会で演説し、米空軍の3つの優先事業について語りました。 ●優先第1に次期空中給油機の決定 確固たる提案要求書を本年末..
タグ: シュワルツ空軍参謀総長 米空軍参謀総長 州空軍 優先事業 空中給油機 提案要求書 RFP 5世代戦闘機 4世代戦闘機 F22
国連いらね~!
米、対北議長声明を打診 =日本受け入れなら交渉進展-国連安保理 4月9日15時49分配信 時事通信  【ニューヨーク9日時事】北朝鮮の弾道ミサイル発射をめぐる国連安保理を舞台にした交渉で、新たな..
タグ: 国連脱退 拉致被害者 北朝鮮 弾道ミサイル 議長声明案 制裁決議 安保理
北のミサイルをめぐり…
「打ち上げ」祝い平壌10万人集会… 演壇顔ぶれにのぞく軍事色 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000996-yom-int  【ソウル=..
タグ: 人工衛星 光明星 北朝鮮 崔泰福党 チョテボク党 弾道ミサイル 国連安保理 高須幸雄国連大使 日米安保理決議案 自民党拉致問題対策特命委員会
迷惑な隣人
あの日のような、今日 ] 18:34 04/05
皆様、こんにちわ。 いつもご訪問有り難うございます。 今日の北九州は、午前中こそ曇りがちだたものの、午後からは穏やかに晴れて暖かい春の一日になりました。 皆さんはどんな休日を過ごされまし..
タグ: 北朝鮮 弾道ミサイル
弾道ミサイル発射!?
4日から8日の間と、期間があったはずです。 4日の発射の信憑性が不明なのですが… 日本政府には、引き続き、「発射回避」 への外交努力を続けて欲しいと思います。 4日。土曜日は、昼過ぎまで仕事..
タグ: 日本国憲法 憲法第九条 前文 弾道ミサイル 人工衛星 北朝鮮 ロケット発射 希望的観測 奴隷根性 制裁措置
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ