記事 での「島」の検索結果 1,250件
水上から その119 - 海中観光船 ブルーマリン号
今日も引き続き'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行の6日目から紹介します。
・海中観光船 ブルーマリン号
徳島県海陽町 竹ケ島にある海洋自然博物館 マリンジャムから出ている海中観光船です。
※..
タグ: 日本 四国 島 船 海 2021年8月_瀬戸内旅行
瀬戸内の旅 番外編 その5
今日も引き続き'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から紹介します。今日は5日目に訪れた場所で、シリーズ以外の写真を掲載します。
淡路島の南側にあるホテルを出発して、まずは、うずの丘 大鳴門橋記念館..
タグ: 2021年8月_瀬戸内旅行 日本 近畿 四国 旅行 橋 島 海
灯台 その57 - 蒲生田岬灯台
今日も'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から、5日目に訪れた場所を紹介します。
・蒲生田岬灯台
瀬戸内から離れて紀伊水道の端で四国最東端の岬にある灯台です。
ちょっとした丘の上に灯台があ..
タグ: 日本 四国 灯台 海 島 2021年8月_瀬戸内旅行
宿泊先のホテル その310 - 休暇村 南淡路
今日も引き続き'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から、4泊目に利用したホテルを紹介します。
・休暇村 南淡路
淡路島にある休暇村です。
部屋の様子です。
部屋からは鳴門大橋..
タグ: 2021年8月_瀬戸内旅行 休暇村 日本 ホテル 島 近畿 食事 街並み 橋 夜景
お城にいこう その365 - 洲本城跡
今日も'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から、4日目に訪れたお城を紹介します。
・洲本城跡
瀬戸内最大の島 淡路島にある城跡です。
結構広い城跡です。
天守はありますが、展..
タグ: 続日本100名城 2021年8月_瀬戸内旅行 日本 近畿 島 城 街並み 海
瀬戸内の旅 番外編 その2
今日も'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から、2日目に訪れたシリーズ以外の場所を掲載します。
ホテルをチェックアウト後、歩いてレンタカー屋へ。
2日目は小豆島をレンタカーで反時計回りに巡ります..
タグ: 日本 旅行 四国 海 島 街並み 2021年8月_瀬戸内旅行
水上から その117 - 小豆島フェリー 高速艇
今日も'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行からです。
・小豆島フェリー 高速艇(土庄港 - 高松港)
瀬戸内旅行2日目 小豆島の旅程を終了し、レンタカーを返却して土庄港へ歩いて向かいます。
..
タグ: 日本 四国 島 街並み 港 城 船 2021年8月_瀬戸内旅行
日本の文化財 その89 - 宝生院のシンパク
今日も引き続き'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から紹介します。
・宝生院のシンパク(香川県)…特別天然記念物
小豆島にある寺院の境内にあるシンパク(真柏、イブキ)が樹齢1600年以上の巨木と..
タグ: 特別天然記念物 寺院 島 四国 日本 2021年8月_瀬戸内旅行
人の技 その513 - 大坂城残石資料館
今日も'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から紹介します。
・大坂城残石資料館
道の駅に併設されている資料館です。
入館は無料です。
..
タグ: 日本 博物館 四国 島 2021年8月_瀬戸内旅行
人の技 その512 - 天狗岩丁場
今日も引き続き'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から紹介します。
・天狗岩丁場
小豆島にあり、大坂城石垣の残石がある場所の1つです。
日本遺産にも登録されているようです。
..
タグ: 日本 島 四国 2021年8月_瀬戸内旅行
人の技 その511 - マルキン醤油記念館
今日も'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から紹介します。
・マルキン醤油記念館
醤油工場の資料館です。
当日はこの状況下でしたので、工場見学ができない代わりに記念館は無料公開されていまし..
タグ: 四国 日本 博物館 島 2021年8月_瀬戸内旅行
人の技 その510 - 二十四の瞳映画村
今日も引き続き'21/8月前半に行きました瀬戸内旅行から紹介していきます。
・二十四の瞳映画村
映画「二十四の瞳」のロケ用オープンセットが展示されています。
敷地の外側からです。
..
タグ: 海 博物館 島 四国 日本 2021年8月_瀬戸内旅行