記事 での「山」の検索結果 2,910件
知床の旅 その2
今日の知床周辺はいい感じの天気になりました。
まず最初の訪れたのは昨年見つけた場所だったものの、時期は10月頃がいいという案内を見て、今回行ってきました。
フレペの滝です。ウトロに近い..
タグ: 世界遺産 島 滝 自然遺産 山 2023年10月_知床旅行 北海道 旅行 日本
釧路の旅 その2
今日は前回の富良野・美瑛ノロッコ号に続いて、釧路湿原を走るノロッコ号に乗ってきました。しかも通常、釧路駅から塘路駅までしか走らないのですが、今季2回限定の川湯温泉駅まで延長運転されるノロッコ号です。
..
タグ: 駅 鉄道 日本 北海道 街並み 山 ラムサール条約登録湿地 2023年10月_釧路旅行 旅行
釧路の旅 その1
北海道の旅 第2弾!?、今日は釧路に来ています。
※前回の富良野旅行記で、根室本線を誤って釧路本線と書いたのに途中で気付き、修正しましたが、先走っていました(^^;;;
今朝の中部空港 セントレア..
タグ: 関東 駅 空港 山 街並み 中部 北海道 日本 旅行 2023年10月_釧路旅行
日本の文化財 その107 - 狩宿の下馬ザクラ
今日も'22/12に行きました軽井沢・甲府旅行から、3日目に訪れた場所を紹介します。この旅行のラストです。
・狩宿の下馬ザクラ…特別天然記念物
静岡県富士宮市にあり、源頼朝が富士の巻狩りの際に立ち..
タグ: 特別天然記念物 山 中部 日本 2022年12月_軽井沢・甲府旅行
お城にいこう その404 - 要害山城跡
今日も'22/12に行きました軽井沢・甲府旅行から、2日目に訪れた場所を紹介します。この日、5か所目の城跡訪問です(^^;;;
・要害山城跡
山梨県甲府市にある山城です。武田信玄が生まれた場所との..
タグ: 日本 中部 城 山 続日本100名城 2022年12月_軽井沢・甲府旅行
お城にいこう その402 - 甲府城跡
今日も'22/12に行きました軽井沢・甲府旅行から、2日目に訪れた場所を紹介します。
・甲府城跡
山梨県甲府市にある城跡です。
明治時代に造られた碑があります。
..
タグ: 山 街並み 城 中部 日本 日本100名城 2022年12月_軽井沢・甲府旅行
夏の北横岳・・・①
北アルプスソロ縦走を目論み、準備を整えていたのに、天気予報悪化。ビビりにダメ押しの雷雨予報で完全に心折れ、参加する予定ではなかったクラブの北八ヶ岳山行に飛び入り参加しました。やはり見慣れた顔を見ると安..
タグ: 長野県 山行 八ヶ岳 星景 山
香川の旅 その1
今日8/10から香川旅行に出かけています。
事前の想定では天気がよくなさそうな感じでしたが、いい感じに恵まれました(^^)
まずは邪道なルートで羽田行きから見た富士山。
羽田から..
タグ: スターアライアンス ANA 休暇村 2023年8月_香川旅行 旅行 四国 関東 中部 山 空港
宿泊先のホテル その372 - SHIROYAMA HOTEL kagoshima
今日は秋田旅行の前に掲載していた'22/10の鹿児島旅行から、2泊目を紹介します。
・SHIROYAMA HOTEL kagoshima
連泊2日目です。
夕食まで少し時間がありまし..
タグ: 2022年10月_鹿児島旅行 九州 日本 ホテル 食事 山 街並み 夜景
☆夢 (女知人 さらさら髪に 自然 ?)☆
☆夢 (女知人 さらさら髪に ?)☆
気が付かないで寝不足であったのか 暑さでのためなのか 事務作業して後 眠ってしまってみた夢
けっこう眠ってしまったよぉ アニメみたくて起きてたから..
タグ: 女知人 碧 山 海 大自然 生きる ライブ 自然の生命力
日本の文化財 その99 - 鹿児島県のソテツ自生地
今日も'22/10下旬に行きました鹿児島旅行から、2日目に訪れた場所を紹介します。
・鹿児島県のソテツ自生地…特別天然記念物
鹿児島県の薩摩半島 長崎鼻、大隅半島 佐多岬周辺に自生しているソテツが..
タグ: 2022年10月_鹿児島旅行 日本 九州 特別天然記念物 山
宿泊先のホテル その371 - SHIROYAMA HOTEL kagoshima
今日も'22/10下旬に行きました鹿児島旅行から、初日に宿泊したホテルを紹介します。
・SHIROYAMA HOTEL kagoshima
鹿児島市内にある城山頂上近くにあるホテルです。2連泊して..
タグ: 2022年10月_鹿児島旅行 ホテル 九州 日本 海 山 夜景 街並み 食事