タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  山種美術館
記事 での「山種美術館」の検索結果 62
ボストン美術館浮世絵名品展
みみずく通信 ] 00:29 03/03
2月27日(日) 山種美術館 http://ukiyoe.exhn.jp/ なんだか、浮世絵展というと外国からの里帰り展ばっかりなのはちょっと寂しいけれど、今回もボストン美術館からのもの。ボス..
タグ: 山種美術館 浮世絵
★山種美術館『ボストン美術館 浮世絵名品展』⇒ 根津美術館『古鏡とひなかざり』
黒猫★☆白蜂 ] 23:40 02/25
★きょうは午前中仕事して、夕方から休暇。   ★「 ボストン美術館 浮世絵名品展」@山種美術館の内覧会へ    ※美術館前のポスター看板・浮世絵はそのままポスター構図 :浮世絵版画2..
タグ: 山種美術館 根津美術館 浮世絵
またまた、ひとり美術館ハシゴ
ヘリベリ日々雑記帳 ] 00:31 02/24
ひとり美術館ハシゴ第2弾!(…って自分が言ってるだけなんだけど・笑)ということで、2月17日(木)は山種美術館、Bunkamura ザ・ミュージアム、東京国立近代美術館工芸館へ行って来ました。*まずJ..
タグ: 山種美術館 Bunkamura ザ・ミュージアム 東京国立近代美術館工芸館 「歴史を描く — 松園・古径・靫彦・青邨 —」展 「モネとジヴェルニーの画家たち」展 「現代の人形」展 上村松園 ハンス・ベルメール 四谷シモン 吉田良
「日本美術院の画家たち」展
みみずく通信 ] 00:27 11/30
11月28日(日) 山種美術館 http://www.yamatane-museum.or.jp/exh_current.html 「日本美術院の画家たち─横山大観から平山郁夫まで─..
タグ: 山種美術館
ひとり美術館ハシゴ
ヘリベリ日々雑記帳 ] 22:41 11/25
ふと、ぐるっとパスの有効期限日が間近であることに気づく。せっかく購入したのだから1館でも多く消化せねば(←ただの貧乏性!?)もったいない!と一日で美術館を4館巡るという計画を立ててみました。大抵の美術..
タグ: 山種美術館 「日本美術院の画家たち—横山大観から平山郁夫まで」展 大倉集古館 「マイセン 西洋磁器の誕生」展 三井記念美術館 「円山応挙—空間の創造」展 ブリヂストン美術館 「セーヌの流れに沿って 印象派と日本人画家たちの旅」展
奥村土牛展 ~ 山種美術館
Rongo-Rongo ] 07:53 04/23
木曜日。 冷たい雨が降る一日でしたが、休みを貰っていたので外出。 山種美術館で開催中の 『 奥村土牛展 』 を観てきました。 この展覧会、行こうか迷っていたのですが、 しろのぽさんのレポを..
タグ: 奥村土牛 展覧会 山種美術館
山種美術館 桜
本当に綺麗で、儚い芸術が揃う山種美術館。桜が綺麗です。
タグ: 山種美術館 山種美術館 桜
大観と栖鳳
いっこさんの東京物語 ] 22:07 04/12
三週間前のレポートになりますが、あくまでも自分の活動記録として記事にします。 広尾の山種美術館の開館記念特別展Ⅲ「大観と栖鳳 -東西の日本画-」を鑑賞してきました。 上:横山大観「作右..
タグ: 日本画 山種美術館 広尾
そうだ、あの桜見よう。(奥村土牛展)
にちにち ] 01:31 04/12
桜の季節は、もうちょっと続いてます。 金曜日、お仕事は昼過ぎで解散。 帰る途中で思い立ち、電車に乗りなおして恵比寿へ。
タグ: 奥村土牛 展覧会 恵比寿 山種美術館 日本画 おみやげ
大観と栖鳳~東西の日本画
Rongo-Rongo ] 20:08 03/13
週末が晴れたのは本当に久しぶり。 相方君にバイクを出してもらって ( 運転手?w ) 山種美術館へ行きました!! 今回の目的は、この絵です! 絵はがきは何枚か持っているのですが、..
タグ: 展覧会 山種美術館 横山大観 竹内栖鳳
東山魁夷と昭和の日本画展
いっこさんの東京物語 ] 22:01 01/26
広尾三丁目の山種美術館で開催中の開館記念特別展Ⅱ 没後10年記念「東山魁夷と昭和の日本画展」を鑑賞してきました。 (「年暮る」1968年、紙本・彩色) 私が東山魁夷という日本画家を知っ..
タグ: 広尾 山種美術館 日本画 東山魁夷 カフェ
年の暮れに、『年暮る』を見る。
R e f l e x B l u e ] 01:29 12/21
                   『京都はいま描いといていただかないとなくなります。京都のあるうちに描いておいてください。はじめてそれを東山さんに言ったころ、私は歩きながら、山が見えない 山..
タグ: 東山魁夷 年暮る 川端康成 山種美術館
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ