タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  小豆島
記事 での「小豆島」の検索結果 238
さぬきセンチュリーライド2010in小豆島(観光編)
すけのすけ ] 16:26 12/18
11/6、10時前に小豆島入りしたので前日は少し観光です。 まずは寒霞渓へドライブ マルキン醤油は前回行ったのでパスして 近くにあるFOREST SAKEGURA MORIKUNI ..
タグ: 小豆島
さぬきセンチュリーライド2010in小豆島
すけのすけ ] 21:29 12/16
11/7 さぬきセンチュリーライドに参加してきました(2年ぶり2回目) 小豆島を一周するサイクリングイベントで90km100kmと70kmと35km の3つのコースがあります。 (エントリーした..
タグ: 自転車 小豆島
正金
日刊一期一会 ] 20:24 12/15
201012 正金天然醸造醤油 正金醤油(香川県小豆郡小豆島町)  美味しいお酒を紹介しているのですから、美味しい調味料も紹介しなくてはいけませんね。良い調味料は料理に手間をかけ..
タグ: 正金 醤油 天然醸造 小豆島
11/23(火)小豆島 その2 寒霞渓
くらしき通信 ] 15:11 12/12
小豆島に上陸後、レンタカーを借りました。車をフェリーに載せて往復するよりも、この方が料金的にお得。ただし、観光シーズンはかなり前から予約しておかないとだめみたい。満員の船とたくさんの観光バス、これは混..
タグ: 紅葉 小豆島
400年伝承された技で手延べそうめん
ちゃがまブログ ] 00:00 12/12
 そうめん、オリーブオイルをはじめ、讃岐うど んや醤油、佃煮など、小豆島の特産品を店主が 厳選してお届けします!   (10,000円以上お買上げで送料無料!)人気ランキング  エクストラ バージンオ..
タグ: 小豆島 特産 手延べそうめん エクストラバージン オリーブオイル 讃岐うどん 醤油 佃煮 国産 小麦
11/23(火)小豆島 その1 新岡山港から土庄港へ
くらしき通信 ] 23:58 12/03
中四国きっての紅葉の名勝、寒霞渓をめざして、船に乗り小豆島まで日帰りで行ってきました。まずは新岡山港フェリーターミナルへ。倉敷からは車で30分少々、近いものです。ターミナルの一角にある「キップ売場」。..
タグ: フェリー 小豆島
船旅
山歩きの写真記録 ] 03:46 11/29
船旅   2010/11/24 今年の工学部機械工学科卒の同窓・同期会は毎年、幹事役を持ち回っていますが、今年の幹事は高校まで小豆島ですので、寒霞渓の紅葉時期を選んで日程を決めてくれました。 ..
タグ: 福田港 姫路港 小豆島急行フェリー 小豆島
Dutch Cafe Cupid & Cotton(ダッチカフェ キューピッド&コトン)【香川/小豆島町】
近くまで行ったのですが、細い道でこの道で正しいのか確信が持てず、電話して教えてもらいました。 看板を見つけることができればわかるかもしれませんが、駐車場も少し奥まっていてわかりにくかったです。 お..
タグ: オランダ パンケーキ Cupid & Cotton 小豆島
うどん処 さぬき庵【香川/小豆島町】
晩ご飯を食べようと思っていたお店がお休みだったため、どこで食べようかと思っていたときにちょうど通りがかったこちらのお店に入りました。 小豆島のご当地丼のひしお丼をまだ食べてなかったので、ひとまず..
タグ: マイ箸 温玉ぶっかけ ひしお丼 さぬき庵 小豆島
憧れの小豆島旅行
オリーブと戯れる ] 06:55 11/20
会社人生でおそらく最長の連続休暇(永年勤続のご褒美みたいなもの)、満喫中です。^^ この休暇中に私の憧れの島、小豆島に行ってきました。 11月中旬の小豆島、オリーブだけでなく日本三大渓谷美の一..
タグ: 小豆島オリーブ公園 醤油サイダー 寒霞渓 小豆島 ひしお丼 オリーブサイダー
10.10.17 瀬戸内国際芸術祭 小豆島
アメダの天気図 ] 22:38 10/17
引き続き瀬戸内国際芸術祭 今回は小豆島です フェリーにて豊島から小豆島へ移動 港ではなぞのごま油の匂いにびっくりして、これが小豆島の匂いなのか!?と思いました このごま油の匂いは後日明らか..
タグ: 小豆島 瀬戸内国際芸術祭 CONTAX Aria
前のページへ 1 2 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページへ