使い方
|
Q&A
メール
ブログ
ようこそ
ゲスト
さん
タグ検索
記事
画像
タグ検索トップ
>
記事
/ 小林節
記事 での「
小林節
」の
検索結果 16
件
新安保法制(その4)”自民党よ 私の反論を聞きなさい”2
[
岩崎敬介の非条理ナナメ斬り
] 20:22 06/20
今日は、18日に続いて、慶応義塾大学名誉教授で改憲論者として知られる小林節氏が、日刊ゲンダイに「自民党よ 私の反論を聞きなさい」と題して、シリーズで寄稿しているものを紹介したい。これは、自民党全議員に..
タグ:
機雷除去も戦闘行為
他国の戦闘行為を減殺する行為は参戦に等しい
地理的な(現場と距離を置く)条件は付けられていない
、最前線での銃撃以外は何でもできる
後方支援
前線から離れた後方支援だから安全という大ウソ
勝手に「客観的、合理的に判断される」などと自画自賛している姿勢が恐ろしい
乱用を防ぐために憲法が不可欠
本来的に不完全な人間が権力を預かる
国家の存続と各人の政治にかかわる決定を無条件に政府に委ねよと言っているに等しい
新安保法制(その3))”自民党よ 私の反論を聞きなさい”1
[
岩崎敬介の非条理ナナメ斬り
] 19:44 06/18
今日は、昨日の記事内にも登場した慶応義塾大学名誉教授で改憲論者として知られる小林節氏が、日刊ゲンダイに「自民党よ 私の反論を聞きなさい」と題して、シリーズで寄稿しているもの。これは、自民党全議員に配布..
タグ:
新安保法制
小林節
自民党よ 私の反論を聞きなさい
『安保法制』一問一答35
<第1回>安全保障環境が厳しいなら専守防衛に徹するべきだ
憲法解釈を見直し
集団的自衛権行使を容認する必要性
安全保障環境は一層厳しさを増し
国際社会と協力して平和を確保
グレーゾーン事態にも切れ目のない対応
新安保法制(その2)
[
岩崎敬介の非条理ナナメ斬り
] 22:58 06/17
新安保法制については、6月11日付けのブログで元防衛官僚で国際地政学研究所理事長の柳澤協二氏の寄稿で基本的な事柄を紹介したが、今日はその2として集団的自衛権の問題を取上げたい。 まずは、田原総一郎氏..
タグ:
新安保法制
田原総一郎
安保関連法案は「第3次アーミテージ・ナイレポート」の要望通り?
小林節
憲法違反
第3次アーミテージ・ナイレポート
同盟の漂流
『日米同盟』が瀕死の状態にある
、「一流国」であり続けようとするのなら、「国際社会で一定の役割を果たすべきである..
自衛隊の「時代遅れの抑制」を解消することが大事
九六条の会
[
読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞の比較分析
] 10:47 05/24
東京新聞 「九六条の会」 ・九六条は改憲の発議に衆参両院で三分の二以上の賛成が必要と定めている。 ・樋口陽一東大名誉教授「国民が決断するための材料として、国会で三分の二の数字を..
タグ:
九六条の会
改憲
樋口陽一
小林節
自民党
憲法草案
憲法九六条
安倍首相
山口二郎
立憲フォーラム
1
2
最近チェックしたタグ
BuruTta
Joe Elliott
SNS機能「コネクト」が不評
sword
かえれま
こんぴら歌舞伎
さいたま与野
びんちょうタン
ゼロファクター5αスターターセット
ヒゲが濃い 何とかしたい
二物
出資
取り置き予約
恐慌
文通
格安
無洗米30㎏
相続登記
美脚・美尻
賀県庁