記事 での「奈良帰省日記2022」の検索結果 24件
廃道のような渓谷コース
廃道のような渓谷の平群コース(2022.2.2)
相変わらず矢田丘陵でやってます。YAMAPに載っている矢田丘陵のほとんどの山道を歩きまして残っていたのは廃道かなと思っていたコース。平群谷も..
タグ: 奈良帰省日記2022
1月のトレックは・・
1月のトレックは・・
春节快乐(春節快楽)!!
今年は2月1日が春節。
オミクロンで用心のため近場でトレッキングのうちに1月も終わり春節となりました。
1月最後のトレッキングも近場..
タグ: 奈良帰省日記2022
生駒山を展望する城跡
平群椿井城跡へ(2022.1.27)
すさまじいオミクロンの勢いなので今回もまた公共交通を使わなくていい矢田丘陵へ。今回はまだ行っていない近鉄生駒線の平群・竜田川駅をめざします。ところで平群..
タグ: 奈良帰省日記2022
矢田丘陵で野鳥
矢田丘陵で野鳥(2021.1.24)
コロナ爆発中なのでまたまた近くの矢田丘陵です。22kmのトレック。帰りには足湯に行ってすっきりと。
この日はよく鳥が飛んで来ました。
特..
タグ: 奈良帰省日記2022
足湯へ 矢田丘陵「歓喜の湯」
足湯へ 矢田丘陵「歓喜の湯」(2022.1.21)
出かけるときはよく晴れていたのですがときおり粉雪のちらつく寒い日でした。矢田丘陵へ。
今日は足湯を試しに行こうと子どもの森のあと榁木..
タグ: 奈良帰省日記2022
新しいSIMカード 悪戦苦闘
新しいSIMカード(2021.1.18)
これまで使っていたSIMカードはデータ通信のみで月1Gの容量、500円。安いのですが電話番号を使えないので何かと不便を感じることもあります。通話はL..
タグ: 奈良帰省日記2022
久しぶり 黄鶺鴒(きせきれい)
久しぶり 黄鶺鴒(2021.1.17)
毎日最多を更新する空前のコロナ感染者です。重傷者が少なくて軽症で治る人が多いとのこと。私は遅くにワクチンを接種して2回目が終わって2週間ちょっとな..
タグ: 奈良帰省日記2022
矢田丘陵平群峡谷みたび 成功!
矢田丘陵 平群峡谷みたび(2022.1.13)
ときおり台風みたいな寒風が吹きすさぶ中、みたび、平群渓谷に出かけました。過去2回撤退してますので心のもやもやを解消するためにもう一度チャレンジ..
タグ: 奈良帰省日記2022
2021年のトレックまとめ - 1630km
2021年のトレック - 1630km
年間1000kmを目標にしてきた2021年のトレックは目標を大きく上回る1630kmとなりました。これは新幹線で九洲・博多から山陽新幹線、東海道新..
タグ: 奈良帰省日記2022
謹賀新年2022
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
令和4年 ( 2022年 ) 壬寅元旦
若草山から大仏殿を展望しています。(..
タグ: 奈良帰省日記2022 謹賀新年
藤原京・大和三山ハイク
藤原京・大和三山ハイク(2022.1.3)
ピンクの部分が子どもの頃に習った藤原京の範囲大和三山は耳成山、畝傍山、天香具山
日本初の都城である藤原京。私が子どもの頃は平城京の半分くらいの小..
タグ: 奈良帰省日記2022
平群渓谷 - 矢田丘陵
平群渓谷 - 矢田丘陵(2022.1.8)
去年、トライして撤退している平群峡谷、今回は逆コースで試してみようと出かけました。YAMAPの地図にはコースが載っているのですが先人の軌跡が見つか..
タグ: 奈良帰省日記2022