タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  大瀬崎
記事 での「大瀬崎」の検索結果 633
元気良すぎ
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 11:56 04/20
早くも! 大瀬崎の名物!! しかし、海からの風が強すぎ・・・。 元気良すぎ(^^;; 逆の海岸では、ちょっと人だかり! 元気良すぎたのかどうかは解りま..
タグ: こいのぼり ミズウオ 大瀬崎
もの凄く眠いときは?
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 22:53 02/16
あんなにポカポカの日はなんだったんだろう〜? 今日の帰りは、思いっきり北風ピューピュー! さぶい・・・・。 そんなポカポカの日に海へ行ってきました^^ 水温は14℃ でも、陸は風もな..
タグ: 大瀬崎 ダイビング 眠気防止
クラゲ、流れ星
HAL's Log ] 00:04 02/11
ここ大瀬崎では東風が吹くと湾内に海草の切れ端とか、ゴミとかいろんなものが押し寄せてきますが、そんな日はクラゲも多く見られます。   透明度が良い、青い海の日に見るクラゲはなかなかヨイっ☆ ..
タグ: 水中写真 クラゲ 大瀬崎
海底を進む宇宙船
HAL's Log ] 00:00 02/10
「カラスキセワタ」 SF映画の宇宙船のような滑らかな曲線がなかなかカッコイイ感じ。 個体によって、けっこう模様がまちまちなウミウシなので、 今回のヤツはシンプルで模様というよりワ..
タグ: カラスキセワタ 大瀬崎 水中写真
天狗の鼻は長かった!
HAL's Log ] 00:31 02/09
久々に会ってきました... 「ウミテング」 長い長い天狗の鼻をもつ魚。 水中ではこういう不格好な子が意外と人気者です。  
タグ: ウミテング 大瀬崎 水中写真
毛がボーボー
HAL's Log ] 00:24 02/08
「オランウータンクラブ」 モジャモジャの毛に覆われてるので目とか口とかわかりづらいけど、 オランウータンを思わせる形状が人気のカニです。  
タグ: オランウータンクラブ 大瀬崎 水中写真
腰を振って砂に潜ろう!!
HAL's Log ] 00:12 02/07
海底に、見慣れないカニが死んでいました。 甲羅の直径で4センチくらい。 足まで入れると6センチ程度。 丸っこくて、ツルツルの甲羅に覆われた珍しいカニだったので... 突いて..
タグ: ツノナガコブシガニ 大瀬崎 水中写真
青空、白い雲、、、
HAL's Log ] 00:14 02/05
雲ひとつない青空もいいけど... 白い雲が浮かぶのを見るのもいいですよね。(^_^) 2/4 立春。 予定通り海に行ってきました。  
タグ: 青空 白い雲 夕景 大瀬崎
珈琲の香漂うスイートホーム
HAL's Log ] 00:26 01/25
小さな空き缶の中から。。。 ちらっ♪ 西伊豆で人気のハゼ「ミジンベニハゼ」です。 海外でも居るのに、伊豆の反対側の東伊豆では見たことありません。 過去に数件の報告はあるかもしれ..
タグ: 水中写真 大瀬崎 ミジンベニハゼ
ピカチュウの愛
HAL's Log ] 00:09 01/24
大きさの違う2匹のピカチュウウミウシを見つけました。 しばらく観察してると、だんだんと寄り添うように... 親子かな?  
タグ: ピカチュウ ウデフリツノザヤウミウシ 大瀬崎 水中写真
柔らかな波
HAL's Log ] 00:13 01/22
今日はイマイチな天気かなーって思ってましたが... 海が見えてくる頃には、雲の隙間から眩しい朝日が。 なんか、イイ感じに晴れてきそうな予感♪  
タグ: 大瀬崎
竜の巣
HAL's Log ] 00:00 01/10
アジ アジにもいろいろ種類が居ますが、 その中で一番基本になる真の鯵...だから「真鯵(マアジ)」 そのマアジが数百。 いや、それ以上...数千か数万か? とにかく、すごい数の群..
タグ: マアジ 大瀬崎 竜の巣
前のページへ 1 2 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページへ