記事 での「塔」の検索結果 392件
高いところ その30
今日は’11/10に行きました中国 杭州からです。 ・雷峰夕照 杭州 西湖のほとりにある雷峰山に建つ塔です。 10世紀末に建てられましたがその後20世紀初めに倒壊し、今の塔は2002..
タグ: 世界遺産 湖 塔 中国 文化遺産
高いところ その29
今日も’11/7に行きましたドイツ旅行からの紹介です。 ・ミュンヘン ペーター教会 昨日も載せたミュンヘン 旧市庁舎前に建つぺーた教会です。向こうの展望台の方が高そうでしたので、ついでというか..
タグ: 塔 ドイツ 寺院 街並み
高いところ その28
今日は’11/7に行きましたドイツ旅行からです。 ・ミュンヘン 新市庁舎 ミュンヘン周辺は日本からの移動当日の夕方と翌日の午前中に散策しています。写真はその時のを混在して表示しています。 ..
タグ: 塔 寺院 街並み ドイツ
高いところ その27
今日も’11/GWに行きました北イタリア旅行からで、北イタリアからはラストの紹介です。 ・モーレ アントネッリアーナ トリノの街中にある塔とビルが混ざったような建物です。170m近い高さがあり..
タグ: イタリア 街並み 塔 ビル 城 世界遺産 文化遺産
高いところ その25
今日も’11/GWに行きました北イタリアからです。 ・ヴェネツィア 大鐘楼 ヴェネツィア サン マルコ広場に建つ鐘楼です。 ピンボケしていますが(^^;;;、19世紀初めに再建された..
タグ: 文化遺産 世界遺産 街並み 海 塔 島 イタリア
高いところ その24
今日も引き続き’11/GWに行きました北イタリアからです。 ・ジョットの鐘楼 フィレンツェのランドマークの一つ サンタ マリア デル フィオーレ大聖堂に付属する鐘楼です。 大聖堂付近には日本から..
タグ: イタリア 塔 寺院 世界遺産 文化遺産 街並み 夜景
高いところ その23
今日は’11/GWに行きました北イタリア旅行からです。 ・ピサの斜塔 いまさら説明不要な塔ですね(^^)高さは56mです。 斜塔の入り口です。 上までひたすら階段を上がります。まっ..
タグ: 文化遺産 世界遺産 寺院 イタリア 塔 街並み
高いところ その18
今日は’13/11に行きましたカンボジア旅行の帰りに立ち寄った(回り道した)東京からです。 ・東京スカイツリー 高さ634mある東京の新しいランドマーク 東京スカイツリーですが、さすがに真下か..
タグ: 塔 日本 関東 街並み
高いところ その17
シリーズに戻ります。今日は’13/5に行った愛知からです。 ・名古屋テレビ塔 このブログでは珍しく地元ネタです。というか、ブログネタのために訪れました(^^; 高さ180mある名古屋のランド..
タグ: 日本 塔 ビル 街並み 中部
高いところ その16
今日は’13/1に行きました東京からです。 ・東京タワー 言わずと知れた東京のシンボルの一つです。 前日に宿泊したホテルの部屋から撮影したものです。 高さ333mあり、下からだと全部は..
タグ: 街並み 塔 夜景 山 ビル 関東 日本
高いところ その15
昨日のトルコのクズ塔に触発されて、今日から’10/7以降 封印していた塔、ビルシリーズを再開したいと思います。 順番が多少前後するかもしれませんが、国内、海外で訪れた順に紹介していきます。 今日は..
タグ: 塔 街並み 夜景 近畿 日本 駅
タイガー・スカイ・タワー搭乗@セントーサ島@シンガポール出張
まだまだ続く
シンガポールネタ#59120;
セントーサ島で
一番高いところまで
いけるタイガースカイタワーに乗りました、、、
タグ: シンガポール セントーサ島 ロープウェイ モノレール 観光 旅行 出張 タワー タイガー スカイ