タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  城
関連するタグ: 日本  街並み  続日本100名城  日本100名城  文化遺産  世界遺産  寺院  旅行  中部  その他の名城 
記事 での「」の検索結果 2,362
小笠原の旅 その11
せとっこの旅 ] 15:18 01/03
只今、新幹線で名古屋に向かっています。 既にタイトルに偽りありですが、今日の午前中は典型的な東京見物に行ってきました。 後々、シリーズもので使えそうな写真です(^^)y
タグ: 旅行 関東 日本
ニッポンの城 カレンダー 2013
ニッポンの名城を一挙にそろえた城マニア待望のカレンダーです。 ニッポンの城 カレンダー 2013 ([カレンダー])作者: 出版社/メーカー: エイ出版社発売日: 2012/10/01メ..
タグ: ニッポンの城 カレンダー 2013 ニッポンの城 カレンダー ニッポンの城 城 カレンダー
★「FANTASY WORLD」07「古城を覆う赤い衝撃」
制作 Photoshop 「FANTASY WORLD」07「古城を覆う赤い衝撃」 久しぶりの「FANTASY WORLD」です。 フォトショップでマウスを使って描い..
タグ: カリムアート アート イラスト 風景 CGイラスト フォトショップ ファンタジー 夜景 オリジナルイラスト 創作イラスト
お城にいこう その92
せとっこの旅 ] 23:48 12/26
今日はオランダ アムステルダムからです。 ・王宮 ダム広場前に建つ王宮です。 シャンデリアの設置方法がちょっと変わってる感じがして面白かったです。 中はホー..
タグ: オランダ
お城にいこう その91
せとっこの旅 ] 23:41 12/25
今日からは'12/7に行きましたオランダからです。 ・アムステルダムのディフェンスライン 城・宮殿からはかなり外れますが、万里の長城、ヨーロッパの旧市街の城壁の延長ということで紹介しま..
タグ: オランダ 世界遺産 文化遺産
お城にいこう その90
せとっこの旅 ] 23:49 12/24
今日は南仏 アヴィニョンからです。 ・法王庁宮殿 14世紀に建てられたローマカトリック法王庁宮殿です。この頃のローマ法王庁はフランスの圧力によって成り立っていました。日本の南北朝に近い感じ..
タグ: 文化遺産 世界遺産 フランス
京都の旅 その2
せとっこの旅 ] 23:35 12/23
無事に帰宅しました。今日も途中でアップできませんでしたが、またダイジェストで。 朝一から比叡山 延暦寺に行ってきました。まずは東塔から国宝の根本本堂です。 山頂に近いということもあってかなり冷..
タグ: 世界遺産 寺院 近畿 博物館 美術館 文化遺産 日本 国宝
2013「城/日本の名城十二景」壁掛 カレンダー
撮影を続けてきました。日本の城の華やかな、あるいは静謐な魅力を余すところなく伝えたカレンダーです。 見やすいレイアウトで書き込みスペースも十分。前月、翌月が記載されており、日程の確認にも便利です。 ..
タグ: 日本の名城 カレンダー
ミュンヘン発ノイシュバンシュタイン城日帰りバスツアー
いっこさんの東京物語 ] 14:40 12/22
二週間にわたる出張の前半が終わった週末、リフレッシュのため日帰りのバスツアーに参加しました。 (MIKIトラベルのみゅうバスツアー、49ユーロ、入城料21ユーロは別) 朝8時すぎ、ミュンヘン中..
タグ: 観光 バスツアー ドイツ
お城にいこう その89
せとっこの旅 ] 23:48 12/21
今日はフランス アルルからです。 ・アルル 城壁 アルル駅から旧市街に入る所にあるカヴァルリ門です。旧市街の北に位置してます。中世の時代に築かれたようです。 旧市街の南東に側にある城..
タグ: フランス 世界遺産 文化遺産
お城にいこう その88
せとっこの旅 ] 23:42 12/20
今日からは今年の6月に行きました南仏からです。 初日はマルセイユからです。 ・サン・二コラ要塞、サン・ジャン要塞、ファロ宮  要塞には入っていないのですが、まずはマルセイユの丘に建つノートルダ..
タグ: 街並み フランス
お城にいこう その87
せとっこの旅 ] 23:46 12/19
今日も中国 ラサからです。 ・ノルブリンカ ダライ・ラマ7世によって18世紀に建てられた離宮です。写真は敷地内への門です。 こちらは旧宮殿の建物です。敷地内の南側に位置しています..
タグ: 中国 世界遺産 文化遺産
前のページへ 1 2 107 108 109 110 111 112 113 114 115 196 197 次のページへ