記事 での「吉田松陰」の検索結果 178件
伊藤博文はなぜ初代内閣総理大臣になれたのか?
こんな疑問を投げかけられたひでお。考えたこともなかった・・・ その先輩曰く、「他にも英傑はたくさんいるのになんで伊藤博文なの?それが分からない」先輩がどこまであの時代について知っているかにつ..
タグ: 伊藤博文 大久保利通 三条実美 井上馨 山縣有朋 吉田松陰
恒産なくして恒心なし
(少し話題が古いですがご容赦ください)
講孟余話 第1巻 梁恵王 上 7章(2)
この章で2つめに取り上げたいテーマは、
仁政を広げる具体的な考え方として挙げられている、
「恒産なくし..
タグ: 吉田松陰 孟子 政治 定額給付金 雇用
世田谷ボロ市とその周辺とオリンパスE-P2+17mmパンケーキ
今日から、先日もお伝えした「世田谷ボロ市」が始まりました。明日、16日も開催されます。
今日も平日だというのにすごい人出でした。ボロ市通りはさながら満員電車の様相です。
今回、こちらで美濃..
タグ: 神社 松陰神社 世田谷ボロ市 露店 吉田松陰 市 目青不動 豪徳寺 招き猫 骨董
東洋の政治思想の根本
講孟余話 第1巻 梁恵王 上 7章(1)
この章は孟子全体の中で最も長い章です。
そして、孟子が斉という大国の王に対して、
自らの政治の在り方、考え方を一気に伝えていく、
力感あふれる章で..
タグ: 孟子 吉田松陰 政治 経済 教育
言葉の修め方
講孟余話 第1巻 梁恵王 上 6章
梁の王が代わり、後を継いだ王との会話。
孟子は明らかにこの王に失望をしています。
それは、
「天下はいったいどういうことになるのだろう?」
と至極客観..
タグ: 孟子 経営 コンサルタント 吉田松陰
屈伸の利
講孟余話 第1巻 梁恵王 上 5章
この章の松陰のさっ記は、名解説です。
孟子本文では、
梁の王の国が、もともとは大きかったのが、
今は列強に侵され小国になってしまい、
さらに、大国から..
タグ: 孟子 吉田松陰 経営 山田方谷
民の父母
講孟余話 第1巻 梁恵王 上 4章
この章は松陰のさっ記では、
「民の父母」という概念を重要視しています。
松陰は本文の
「上に立つ者は、民をあたかも幼児を愛想すように保護教導すべきである..
タグ: 政治 吉田松陰 マスコミ 孟子
生産力と道徳教育
講孟余話 第1巻 梁恵王 上 3章
この章では、
王が自分は十分に民のことを考えた善政をしているのに、
どうして国民が増えていかない(国力が上がらない)のだろう、と問いかけています。
..
タグ: 孟子 吉田松陰 教育
ともに楽しむ
講孟余話 第1巻 梁恵王 上 2章
この章においての、「楽しむ」ということについての解説は、
まさに、今の世において、組織を運営する、という立場の方にはぜひ知ってほしいところです。
王が..
タグ: 孟子 吉田松陰 教育
義を図り利を図らず
講孟余話 第1巻 梁恵王 上 1章
この第1章はまさに現下の経済問題に大きな一石を投じていると思います。
孟子が梁の恵王に召されてはじめ、王から、
「どうすれば、我が国に利益をもたらせるか」..
タグ: 孟子 吉田松陰 経済
講孟余話 ~初めに~
講孟余話 ~初めに~
吉田松陰が「講孟さっ記」を記載してから、
155年がたちます。
そして、昨年は松陰没後150周年になります。
さっ記の最終章で、松陰は、
幽囚の身であるとはい..
タグ: 教育 吉田松陰 孟子
旅行記in萩 vol.2
レンタサイクルで萩城城下探索へGO。鍵曲(かいまがり)城下に侵入した敵を迷わせて追い詰めるための昔の人の知恵が働いている界隈。道が見通しのきかない構造になっている。この練塀と夏ミカンの風景 たまんねぃ..
タグ: 鍵曲 松下村塾 吉田松陰 伊藤博文