タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  古刹
記事 での「古刹」の検索結果 18
遅い初詣
ここ何年か訪れている古刹。 今年は寒波の影響で、初詣を後回しにしていました。 寒波が来ているから、年末のお参りを済ませていたのです。 往復で二時間くらいの場所にある神社です。 気楽に、おい..
タグ: 神社 仏閣 古刹 名刹 初詣 参拝 参賀 お願い 依頼 願掛け
曹洞宗 大雄山最乗寺の紅葉 その2
神奈川県南足柄市 にある 曹洞宗 大雄山最乗寺 へ 紅葉 を見に行った続きです・・・。#59009; 境内案内・・・ピンボケで、ほとんど見えない…と思いますが・・・#59120..
タグ: ワビサビ 古刹 もみじ 紅葉狩り 曹洞宗 大雄山最乗寺 紅葉 神奈川 写真 散策
今日は、西の深大寺
寺社つながりということで? 東、下町の「根津神社」から、東京の西「深大寺」へ。 「深大寺」も733年開創の東京では「浅草寺」に次ぐ古刹。「神代植物公園」のお隣です。 (もともと、植物公園の敷地は、..
タグ: 寺社 調布 深大寺 古刹 手水所
寺猫
猫になれば大丈夫 ] 13:03 10/08
昨夜は茶会でした。 暮れなずむ夕刻に始まり、 食事が終わる頃には日も落ちて、 庭の待合では暫時の月見。 そこから先は、通路も茶室の中も 和蝋燭の灯りだけが頼り。 涼やかな虫の音も亭主の仕立..
タグ: 利休 茶会 古刹 和蝋燭 月見 待合
春うらら-玉蔵院(Gyokuzo-in Temple)の”しだれ桜”は満開
玉蔵院(Gyokuzo-in Temple) 浦和にあります。平安時代頃に弘法大師により創建されたと伝わる 真言宗の古刹。 ”しだれ桜”は満開でした。 <ZEN GARDEN   石..
タグ: 玉蔵院 しだれ桜 春うらら 花見 古刹
古刹と紫陽花
あしたは晴れるさ ] 07:59 06/25
紫陽花寺としては鎌倉のお寺が有名だけど こちら山梨にもなかなか風情のある紫陽花寺があります。 見事な山門をもつ徳栄山妙法寺(南巨摩郡増穂町小室3063)は今週末から7月5日までアジサイ祭りを開..
タグ: アジサイ 古刹
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ