記事 での「北海道」の検索結果 14,443件
20090810 今年の夏休みは北海道一周旅行です。(8日目) 1/2
8/9からの続き~
この日は7:00頃に起きる。
出発の準備をして1Fに行って、朝食を食べておきました。
ここはビジネスマンよりも観光客関係のほうが多い感じでした。
8:10頃 出発。..
タグ: じゅんたん 北海道 支笏湖
意匠をこらした店でお気軽イタリアン バンビーノ@札幌
実家の近くにある『サッポロ珈琲館 北円山店』にカミサンとお茶を飲みに行く途中で、気になる建物を発見。建物のまわりが板で囲われています。イタリアンの店のようです。子どもはパスタ好きだから、お昼はそこで..
タグ: 北海道
いきずまり娘
こんちわ。Chicchiでつ。
知り合いからの依頼で絵を描いたんですが・・・・・
テーマ「優しい絵」ってことで、パステルやクレヨン使用で。
..
タグ: 北海道
久しぶりに心静かにコーヒーをすする 珈房サッポロ珈琲館北円山店@札幌
宿題をしている子どもを実家に残して、カミサンと私で、喫茶店に行きました。珈房 サッポロ珈琲館北円山店です。サッポロ珈琲館の本店は、琴似の八軒にかなり昔からあります。北円山店は、北大教授だった旧八鍬..
タグ: 北海道 喫茶店
旭川6日目(最終日)
旭川市民の木「ナナカマド」(常盤公園周辺)。赤い実がとってもキュート。
2009年9月21日(月)晴れ
16/2℃
21日の朝、旭川の気温は2℃。
この秋一番の冷え込みで、早くも初..
タグ: 北海道 旭川 旅行 エアドゥ 道民カード ゆめぴりか ナナカマド
旭川名物 ジュンドッグ
旭山動物園で見てまわっている途中、暗くなってきたところで、腹ごしらえしました。サポートセンター近くの食堂で、子どもは天ぷらそばにしました。そばは江丹別のそば粉入り、うどんとラーメンは道産小麦入りだ..
タグ: 北海道
旭川5日目その2(富良野、美瑛)
2009年9月20日(日)晴れ
日中17℃、朝夜6℃
11:30
麓郷のあとは、
毎年9月の第3日曜日に開催される秋の収穫祭#59005;
「ふらのワインぶどう祭り」に行ってき..
タグ: 北海道 旭川 富良野 旅行 ふらのワインぶどう祭り 美瑛
旭川5日目その1(麓郷へ)
2009年9月20日(日)晴れ
日中17℃、朝夜6℃
昨晩は、寒くてヒーターをつけて寝ました。
明け方は寒くて目が覚める旭川です。
さて、今回の旭川滞在も
いよいよ実質的な最終日..
タグ: 北海道 旭川 富良野 旅行 北の国から
旭川4日目(陶芸フェスティバル)
2009年9月19日(土)晴れ#58942;
あっという間に旭川滞在4日目に突入。
昨日のサイクリングの疲れを見越して、今日は、ショッピング・デーとしました#59010;
10:00..
タグ: 北海道 旭川 旅行 窯元 パンロール 土産 じゃがポックル
美瑛のレストランでポトフがイチオシのレストラン おきらく亭@北海道美瑛町
パッチワークの丘を巡ったあと、お昼は、美瑛駅の近くにある「おきらく亭」です。ネットで存在を知りました。駅前から1つ南西に行った交差点、セブンイレブンの向かいです。駐車場がないので、セブンイレブン裏..
タグ: 北海道 洋食
上富良野名物豚サガリは猛烈に旨い 焼肉秀@北海道上富良野町
午前は富田ファーム、午後は美瑛のパノラマロードでサイクリング。お腹が空きましたぁ。今夜の夕食は焼き肉です。ただの焼肉ではない。上富良野の名物豚サガリを食べるんです。それを食べるために、上富良野の駅..
タグ: 北海道 焼肉
旭川3日目(旭川サイクリングロード)
2009年9月18日(金)晴れ
昼間約22℃、朝夕約9℃
ツール・ド・フランスの日本版
「ツール・ド・北海道」が先週まで(9/9~9/13)
開催されていたのをご存知ですか?
..
タグ: 北海道 旭川 旅行 サイクリング