記事 での「別府」の検索結果 409件
別府の旅_2
この旅行をするのにあまりお金は掛けられないので、
旅行会社へ行ってパンフレットをごっそりもらって見比べました。
なかなか分かりにくく、基本料金のみを見て一見安いようでも、日にち・時間・宿によって
..
タグ: 天空湯房 清海荘 別府
別府の旅_1
母とふたりで4月初旬に別府へ行ってきました。
飛行機から富士山を見たい!って思っていたのに、出発した日のお天気は悪く半分諦めていたのですが、
なんと!
急に雲が途切れて、小さいですが..
タグ: 別府 やせうま
別大を走る (観光編)
大会翌日。この日も仕事はお休みをいただき、観光。
午前中は地獄めぐり。7つの「温泉」をめぐります。「温泉」と言っても浸かるわけではなく、というより浸かれるようなものではなく、まさに「地獄」のよう..
タグ: 温泉 湯布院 別府 大分 グルメ
九州へ行くべ!! 九州ツーリング2018
大好きな九州へ今年も行ってまいりました♪
その模様をダラダラと何度かに分けてノンビリご紹介していきます。
そうそう、昨年の九州ツーリング..
タグ: 南港 サンフラワー Ducati フェリー ツーリング 大分 別府 弾丸 九州 900
屋外スケートリンク「城島高原アイススケートリンク」2018年11月23日~2019年3月3日営業(大分県別府市)
大分県別府市城島高原(きじまこうげん)の遊園地「城島高原パーク」。
冬季限定で屋外スケートリンクを営業します。
由布岳と鶴見岳の麓に広がるタテ30m×ヨコ60mの九州最大級の屋外アイススケートリン..
タグ: スケートリンク アイススケート スケート 屋外リンク 遊園地 別府 大分
別府のお宿 ダックスそら
別府のお宿でくつろいでるそらくんです。
そらくんが畳部屋に入るのは、以前住んでた家以来で10年振りぐらいです。
Canon EOS 700D(X7i) & Canon EF-S55..
タグ: 別府 宿 ダックス そら 畳部屋
故郷の山河-10
再び内成の棚田訪問
田植えの季節に訪れた別府の内成地区に実りの季節に
再び訪れてみた。
私の知る限りでは、京都や滋賀では、9月に入ると
稲刈りが始まり、10月では、田んぼに稲穂が見られない..
タグ: 故郷 彼岸花 吾亦紅 別府 内成の棚田
大分・棚田~日出ツーリング
一人で近場をブラっとしようと思っていた休日の早朝!#58942;
LINEで走るんなら便乗する~~!って言われて、いつものRで待合せ。
ツーリング前の儀式を済ませて..
タグ: 銭瓶峠 大分県 別府 内成 棚田 回天神社 日出町 絶景
「贅沢抹茶」のおみやげ
#59127;別府温泉のホテルのお土産コーナーで見つけた。
#59127;【温泉地限定】って響きに
特別な心地よさを感じて、食指が動いた#59130;
お土..
タグ: 温泉 別府 抹茶 チョコ菓子
2017 秋の九州旅行 お土産編
長く続いた九州旅行記も終了。最後にお土産を紹介。と言っても、最近は残るものを買うことはほとんどなくなり、食べ物や使うと無くなるものばかり。
まずは、別府温泉で買ったもの。ひのき泥炭石という石..
タグ: 熊本 大津 高千穂 湯布院 別府
バナナマンのせっかくグルメ 別府
バナナマンのせっかくグルメで紹介されていた別府のだんご実のお店は味処 よね田というお店でした。
ここの団子汁がどうしても飲んでみたくて、昭和30年創業の老舗の味は最高においしいそうですね^^
..
タグ: バナナマンのせっかくグルメ 別府
長崎のお客さんと走る秋の久住
二度寝しそうになるくらい寒くなってきた今日この頃!
今日もお日様より早起きなライダーなのです。
なんだか空は冬の空になってきてる気がするf(^^;
朝の気温が7℃って..
タグ: 久住 耶馬渓 一目八景 玖珠 地獄極楽 パイプライン 別府