タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  僕の生きる道
記事 での「僕の生きる道」の検索結果 39
応援しています
四畳半の日記帳  ] 22:38 02/13
さて先日、横浜へ行った際に燃費計の数字を落としたのがこの教会を探すのに手間取りました。なぜかナビは一方通行だとしか思えないような相互通行のアップダウンが激しくくねくねした道。帰りはナビを使わず、方向感..
タグ: 僕の生きる道 ロケ地巡り
僕の生きる道「わぁ、すごいですね」
四畳半の日記帳  ] 23:00 03/19
ドラマ「僕の生きる道」の放映が終了してから5年。主人公、中村秀雄が故郷に帰るシーンが第7話でありました。母親に自らの不治の病を説明すべく、重い足取りで訪れた故郷。立ち寄った教会になぜか、みどり先生がい..
タグ: 僕の生きる道 ロケ地巡り
僕の生きる道「今夜すき焼きでいいですか?」
四畳半の日記帳  ] 21:30 03/20
相変わらず、タイトルがドラマを見ている人しか分からないフレーズで申し訳ありません。ドラマ「僕の生きる道」主人公中村秀雄の母親、加代子の伝説的早とちりとその人柄が溢れる言葉なんです。そのフレーズが飛び出..
タグ: 僕の生きる道 ロケ地巡り
僕の生きる道「この道はいつか来た道~」
四畳半の日記帳  ] 23:12 03/21
ドラマ「僕の生きる道」で主人公・中村秀雄が実家に帰るため降り立った駅。その前に立っているサッカー少年の像です。ドラマでも登場しましたね。何となく蹴りたくなる衝動が湧きますが、危険です。足が痛みます。固..
タグ: 僕の生きる道
僕の生きる道「お兄さん笑って、ニコニコ!」
四畳半の日記帳  ] 09:44 03/23
ドラマ「僕の生きる道」の中で登場した桜並木。真原の桜並木です。桜のトンネルが続いています。桜の花が咲くころはきれいなんだろうな・・・。
タグ: 僕の生きる道 ロケ地巡り
ここも咲き始めました
四畳半の日記帳  ] 00:49 03/27
この並木道、桜が散り始めてから来た事ばかり。咲き始めの頃は今回が初めてです。
タグ: 僕の生きる道 ロケ地巡り
僕の生きる道 山梨ロケ地巡り「ボツ?」写真集(1)
四畳半の日記帳  ] 23:26 03/27
ドラマ「僕の生きる道」の最終話が放映されてから5年。やっと訪れることが出来た山梨県内のロケ地探訪。今回も、慌ててやってきたので見逃した場所もあるけど、十分満喫しました。「わぁ、すごいですね」「今夜すき..
タグ: 僕の生きる道 ロケ地巡り
僕の生きる道 山梨ロケ地巡り「ボツ?」写真集(2)
四畳半の日記帳  ] 23:51 04/03
ちょっと時間が経ってしまいましたが、先日の記事に掲載できなかった写真をもう少し貼り付けましょう。武田八幡宮から再スタートです。
タグ: 僕の生きる道 ロケ地巡り
秀雄さん、故郷の桜が咲きましたよ
四畳半の日記帳  ] 00:06 04/06
ドラマ「僕の生きる道」に登場した、桜の巨木。咲いてます。満開です。 王仁塚の桜、ライトアップされています。2008年4月4日~8日までですよ。19:00~21:00です。
タグ: 僕の生きる道 ロケ地巡り
王仁(わに)塚の桜 ライトアップ!
四畳半の日記帳  ] 21:40 04/06
みんな待っていたようです。ドラマ「僕の生きる道」に登場するエドヒガンザクラ。3月に一度訪れた際にはやさしいお父さんにもうちょっと後に来ればいいのにとお勧め頂いていました。だから、来たんだよ。おとっつぁ..
タグ: 僕の生きる道 ロケ地巡り
3年G組同窓会名簿
四畳半の日記帳  ] 23:06 07/10
このブログでも何度か記事にしましたが、長く散り散りになっていた高校時代のクラスメイト達と連絡を取るようになり3ヶ月が経過しました。今ではメーリングリストを使って月平均150件のメールのやり取りをし、同..
タグ: 僕の生きる道
栞さんも振り返る
四畳半の日記帳  ] 21:36 01/09
僕の生きる道放映から6年目僕らも思い出すけど、出演していた役者さん達も思い出す
タグ: 僕の生きる道
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ