タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  伊豆半島
記事 での「伊豆半島」の検索結果 98
金箔ソフトだよ~ん#57406;
お倒産の玉乱ブログ ] 18:46 03/29
伊豆半島は金だらけです? ソフトクリームにまで金箔が散りばめてあります#57406;
タグ: 金山 伊豆半島 金箔ソフトクリーム
猛暑の伊豆半島ツーリング
7/15(日) #58942;#58943; ホントはもう少し早く出発したかったのだけど、今回は朝食を作って(目玉焼き焼いただけですけどね)食べてからだったので、朝5時50分のスタートです。..
タグ: 下田 猛暑 ダムカード 道の駅スタンプラリー 伊豆半島 天城越え 三島 かき氷 青野大師ダム 鮪の隠れ身丼
富士五湖巡り&スタラリツー
6/2(土) #58942;#58943;ちょっとだけ#58949; 一週間前には曇りの予報だったので富士山一周の計画はあまり考えてなかったのですが、なんだかそこそこイイ感じに晴れそうな予..
タグ: レーダードーム 博物館 山中湖 河口湖 西湖 精進湖 本栖湖 スタンプラリー 道の駅 富士五湖
ホテル暖香園の朝食バイキング
潜と写と? ] 23:00 05/13
GWは伊東へ旅行しました。(前回「ホテル暖香園のディナー」もご覧ください。) 翌朝、温泉#59127;につかった後、6Fの朝食会場レストランに行きました。
タグ: ビュッフェ ホテル 伊豆半島
ホテル暖香園に宿泊
潜と写と? ] 23:59 05/11
GWは伊東へ旅行しました。(前回「海を見ながら食べると幸せになるアイス、手づくりクッキー工房べるじゅ@道の駅伊東マリンタウン <スイーツ>」もご覧ください。) ホテル暖香園#58985;に宿泊しま..
タグ: 伊豆半島 ホテル 温泉
海を見ながら食べると幸せになるアイス、手づくりクッキー工房べるじゅ@道の駅伊東マリンタウン <スイーツ>
潜と写と? ] 23:59 05/10
GWは伊東へ旅行しました。(前回「海辺の食卓(フードコート)とまる天@道の駅伊東マリンタウン」もご覧ください。) 道の駅伊東マリンタウンのスパ棟1Fにある海を見ながら食べると幸せになるアイス
タグ: 道の駅 伊豆半島 スイーツ
海辺の食卓(フードコート)とまる天@道の駅伊東マリンタウン
潜と写と? ] 23:59 05/09
GWは伊東へ旅行しました。(前回「源の旅めし <駅弁>」もご覧ください。) 林泉寺のふじを見て、バスで伊東駅に戻り、また、バスに乗り、道の駅伊東マリンタウンに行きました。バス時刻表では所要時間5分で..
タグ: 牛肉料理 伊豆半島 道の駅 揚物
伊豆河津桜・桜花の下で君と 前編
コンチャーいらっしゃいましー!!  3月も中旬になりまして三寒四温でしょうか?少しづづではありますが 暖かくなってきまして、そろそろバイクツーの時期。  そんでもって各バイクのオイル交換..
タグ: 伊豆旅行 河津桜 伊豆半島 花見 峰温泉大噴湯公園 峰温泉 ZX14R zzr250 シェルパ 足湯
指月殿と・・・
潜と写と? ] 23:59 10/25
9月静岡に行きました。(前回「甘味処 竹の里 水ぐち <スイーツ、カフェ>」もご覧ください。 指月殿(しげつでん)。この坂の階段を上ったところにあります。
タグ: 国内旅行 静岡 伊豆半島
甘味処 竹の里 水ぐち <スイーツ、カフェ>
潜と写と? ] 23:59 10/24
9月静岡に行きました。(前回「竹林の小径と・・・」もご覧ください。 竹林の小径の近くにある甘味処 竹の里 水ぐち#58992;。 かき氷 抹茶。ふわ~っとしてすーっと解ける感じで美味しくいた..
タグ: カフェ スイーツ 伊豆半島 静岡 国内旅行
竹林の小径と・・・
潜と写と? ] 23:59 10/23
9月静岡に行きました。(前回「虎渓橋と独鈷の湯と・・・」もご覧ください。 竹林の小径です。石畳の道の両側には見事な竹の道です。
タグ: 国内旅行 静岡 伊豆半島 河川
虎渓橋と独鈷の湯と・・・
潜と写と? ] 23:59 10/22
9月静岡に行きました。(前回「曹洞宗福地山修禅寺」もご覧ください。 修禅寺の前に流れる修善寺川に架かる虎渓橋(こけいばし)です。
タグ: 静岡 国内旅行 伊豆半島 河川 温泉
前のページへ 1 2 3 4 5 6 8 9 次のページへ

最近チェックしたタグ