タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  今井町
記事 での「今井町」の検索結果 26
江戸時代の情緒が残る今井町(飛鳥の旅 #6)
四季と旅写真 ] 20:00 09/09
飛鳥の旅、その6です。 8/12に、奈良県橿原市にある今井町(いまいちょう)に行ってきました。 今井町は、戦国時代から江戸時代の町並みが残っており、重要伝統建造物群保存地区に選定されていま..
タグ: 奈良 今井町 江戸時代
重要伝統的建造物群保存地区の今井町を訪ねる
 天文年間(1532~1555)に造られた町並みが、今も残る寺内町(奈良県橿原市今井町)を歩きました。案内板↓今井町は、浄土真宗布教の拠点とし、町民を門徒化し、各地から商人・浪人等を集めて、..
タグ: 今井町
秋バラ・紅葉・江戸の街並み
好きなものは好き。 ] 22:23 11/23
今日は勤労感謝の日でお休み!日頃の感謝は冬休みに持ち越すとして、 これぞ秋晴れ、というような青空の下、秋バラを鑑賞しにおふさ観音へ出かけてまいりました。 ネット情報では一応見頃とな..
タグ: おふさ観音 奈良 日記 バラ 今井町 写真 K-7 紅葉
はならぁと2013 今井町 (9/28)
Always be happy ] 10:06 09/29
月後半の仕事がひと段落した9月28日、仕事帰りに今井町によってみました。 古い町並みの残る今井町では、伝統的な町家に現代アートを組み合わせたアートイベント、「はならぁと2013」が行われてい..
タグ: はならぁと XZ-1 今井町 奈良
奈良 今井町 ②
Sa-chi Color ] 00:00 08/01
前回に続き 今井町の町並みです     
タグ: 今井町 奈良県 橿原市 重要伝統的建造物群保存地区
奈良 今井町 ①
Sa-chi Color ] 00:00 07/30
江戸時代にタイムスリップ? かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した町現在も、500軒もの町家が連なり、町全体が江戸時代の姿を残しているそうです。東西約600m、南北約400mの濠に囲まれ..
タグ: 今井町 橿原市 奈良県 重要伝統的建造物群保存地区
風鈴まつりと寺内町散策(後編)
コレット.com ] 16:24 07/08
さて、おふさ観音を後にして、次に向かったのは、 国の重要伝統的建造物群保存地区である今井町です・・・ 赤い欄干が目立つ蘇武橋を渡るともう向こうが今井町です。 橋のたもとにある案内板によれば、先ず..
タグ: 奈良県橿原市 今井町 寺内町 旧米谷家
風鈴まつりと寺内町散策(後編)
Travel of memories ] 15:55 07/08
さて、おふさ観音を後にして、次に向かったのは、 国の重要伝統的建造物群保存地区である今井町です・・・ この赤い欄干が目立つ蘇武橋を渡るともう向こうが今井町です。 橋のたもとにある案内板によれ..
タグ: 奈良県橿原市 大和八木 今井町 寺内町 旧米谷家
今井町からホテイアオイ観賞(奈良)
今井町から満開のホテイアオイ観賞ウォークに行ってきました。(奈良) (20120916) 近鉄大和八木駅近くの橿原文化会館前から今井町、橿原神宮、深田池、本薬師寺跡のホテルイ..
タグ: 今井町 ホテイアオイ 橿原神宮 深田池 本薬師寺跡 藤原宮跡 おふさ観音 重要伝統的建造物群保存地区 神武天皇
今井町は日本のローテンブルクだ
アーバン・ダイアリー ] 09:03 12/20
奈良県今井町を訪れる。もう30年近く行きたいと思っていた場所だったのだが、なぜかこれまで訪れることがなかった。まあ、そもそも奈良にもほとんど行く機会がないくらいだったのだが、海外にはよく行く癖に(年間..
タグ: 今井町 ローテンブルク
前のページへ 1 2 3 次のページへ