タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  京都
関連するタグ: 紅葉  京都府  日本酒 
記事 での「京都」の検索結果 20,505
そうだ 京都、行こう。 -その6 (2日目)-
次の目的地は『金閣寺』。 清水寺や銀閣寺もそうですが、 地方からの観光客としては、このあたりのメジャーな寺院を観光ルートから外す事は出来ません。 三千院から京都バスで国際会館駅へ戻り..
タグ: 京都 旅行 紅葉 金閣寺 龍安寺
そうだ 京都、行こう。 -その5 (2日目)-
11月30日、2日目は7時半頃出発。最初の目的地は『三千院』。 地下鉄烏丸線で京都駅から国際会館駅まで20分ほど。 そこから京都バスでさらに20分ほど。 途中、紅葉に染まった山々を見ながらの..
タグ: 京都 旅行 紅葉 大原 三千院 宝泉院
そうだ 京都、行こう。 -その4-
ホテルで小休止し、午後6時頃に『清水寺』・『高台寺』の夜間拝観に出かけました。 まずは『清水寺』。案の定、大変な混雑でした。 清水の舞台から見るライトアップされた紅葉と京都市内の夜景はとてもき..
タグ: 京都 旅行 紅葉 清水寺 高台寺 ライトアップ
そうだ 京都、行こう。 -その3-
午後、最初に向かったのは『銀閣寺』。 祇園から市バスを使って15分くらい。 バスも道路もさほど混雑しておらず、比較的スムーズに移動できました。 。。。が、さすがにメジャーどころ。拝観受付の前..
タグ: 京都 旅行 紅葉 銀閣寺 大豊神社 南禅寺
そうだ 京都、行こう。 -その2-
東福寺を出て、次に向かったのは『伏見稲荷大社』です。 JR奈良線で東福寺駅より2~3分。 ここは紅葉よりも『千本鳥居』を見たかったので寄りました。 東福寺に比べて若い観光客が多いように見えまし..
タグ: 京都 旅行 紅葉 伏見稲荷 千本鳥居
そうだ 京都、行こう。 -その1-
遡ること3ヶ月前の9月上旬。 「京都の紅葉ってどんなかなぁ」という妻の一言で『そうだ 京都、行こう。』ということになりました。 11月29日発2泊3日の日程です。 前日夜に東京へ移動..
タグ: 京都 旅行 紅葉 東福寺 N700系
冬の古都 梅の里へ
根無し草のひとりごと ] 11:43 03/02
そうだ、京都へ行こう。 ひっそりと佇む冬の寺。 一文字の形した手水。 人気のない、静かな静かな庭園。 初めて入ってみたんだけどね。 空気がしんと落ち着いていて..
タグ: 京都 庭園 旅行
京都お土産:小倉山荘のあられ
   もうすぐひなまつりです。という訳で、あられをば。    知ってらっしゃる人も多いと思いますが、小倉山荘のあられです。写真のは「をぐら春秋」というもので、いろいろなあられが入ってます。京..
タグ: お土産 京都
岩船寺
 歴史の小径 ] 23:05 02/14
浄瑠璃寺に来たついでに、岩船寺まで足を伸ばすことにした。 岩船寺は、浄瑠璃寺から車で5分ほどである。 駐車場は、お寺のすぐ近くにあって、駐車料金200円であるが、かなり手前の駐..
タグ: 京都 お寺
京都旅行記 八坂神社&円山公園
taktakの気ままに・・・ ] 01:04 03/02
清水寺の後は、八坂神社や円山公園に向かいました。   移動の途中は、大雪になってきて、 辺りはあっという間に、雪景色に変わっていきました。   円山公園に着いたら、ここは雪国?と思えるほど、..
タグ: 京都 円山公園 八坂神社
雪の金閣寺
 歴史の小径 ] 22:15 02/20
2月10日(日)である。前日に雪が降ったことから、急に京都に行こうと思い立った。雪と言えば、金閣寺である。雪をかぶった金閣寺を写真に撮ってみたいと思ったからだ。以前子供が小さい頃に雪の積もった金閣..
タグ: 京都 世界遺産 庭園 お寺
北野天満宮① 楼門まで
 歴史の小径 ] 09:31 02/24
雪の金閣寺を見た後、北野天満宮によることにした。まだ、2月10日(日)である。 北野天満宮に行くのは全くの初めてである。 無料の駐車場(少し狭かったが)に入れて、参道を歩く。 大きな..
タグ: 京都 狛犬 神社
前のページへ 1 2 1704 1705 1706 1707 1708 1709 次のページへ

最近チェックしたタグ