記事 での「亡者」の検索結果 362件
もうじやのたわむれ 38
「あんまり私なんかにはお話しされたくない、機微に属するような事なのでしょうか?」
拙生は審問官の顔を上目で窺うのでありました。
「そう云う事もないのですが、まあ、機会があったら後程お話しさせて頂..
タグ: 亡者 戯れ 審問官 記録官 機微 娑婆 愛妻家 手際 たじろぐ 老人
もうじやのたわむれ 37
「だったら、その素界と云うものがあるかどうかは実証出来ないわけですよね?」
拙生はまたも食い下がるのでありました。
「いや、それは間違いなく存在すると云えるのです」
審問官は如何にも確信あり..
タグ: 亡者 戯れ 審問官 記録官 帰納法 按配 方言 お辞儀 理想 げんなり
もうじやのたわむれ 36
「あの世のあの世と云うのは、いったいどう云う世なのでしょう?」
拙生は審問官が額を掻き終えるのを待ってから問うのでありました。
「こちらで霊が死んだら、素、と云うものになると云われております。向..
タグ: 亡者 戯れ 審問官 記録官 審理 名前 大袈裟 風習 旅行 ギター
もうじやのたわむれ 35
「感情の目安になるわけですね、角が出ている、出ていないと云うのが?」
「そうですね。しかしトランプのババ抜きとかポーカーをしている時、角が出ると不利じゃありませんか。だから如何なる時も情緒に左右され..
タグ: 亡者 戯れ 審問官 記録官 犬 無神経 お辞儀 テレビ 無愛想 愛想
もうじやのたわむれ 34
「いやいや、恐らくそうではありません。赤鬼局に就職した最初のご先祖様が、ウチの家系の初代の鬼と云う事になるでしょうが、まあ、余りにも昔で、純正の鬼となった変異の実相を突きとめる事は今や不可能なのですが..
タグ: 亡者 審問官 戯れ 記録官 就職 家 国 合気道 学校 少年
もうじやのたわむれ 33
「ははあ、成程」
審問官はそれまで拙生がしていたような納得顔をして見せるのでありました。「ご高説を賜りまして、まことに有難うございます。成程々々、そう云うことでしたか」
「いや、この説は戯れ言の..
タグ: 亡者 戯れ 審問官 記録官 大袈裟 たじろぐ 信州 無表情 神話 自慢話
もうじやのたわむれ 32
拙生はその審問官の言葉に、少しの苛々を覚えるのでありました。
「私をからかっていらっしゃるのでしょうか?」
「いやいやとんでもない」
審問官が掌を苛々と、いや、ひらひらと横にふるのでありまし..
タグ: 佐世保 了見 按配 まわりくどい 愛嬌 方言 苛々 記録官 審問官 戯れ
もうじやのたわむれ 31
記録官が審問官に確認するのでありました。
「うん、未だそのままかかっているよ。でも、こちらでの初演ももう間近だと、この前賽河原演芸場の特選落語会の高座で松鶴師匠が云っていたけど」
「そりゃ楽しみ..
タグ: 戯れ 亡者 審問官 記録官 娑婆 演芸 落語 際どい 愛嬌 魅力的
もうじやのたわむれ 30
「まあ、こちらに来た早々、こちらを去る話しをするようで恐縮なのですが。・・・」
拙生はそう云って頭を掻くのでありました。
「いやいや、そんなことはありません。こちらへいらしたばかりの亡者様が、そ..
タグ: 亡者 戯れ 審問官 記録官 娑婆 音楽 寄席 無意味 落語 演芸
もうじやのたわむれ 29
拙生は頭を掻きながら云うのでありました。「思いつきのつまらない言葉なんかを無意味に差し挟んだりして、不要な戸惑いを与えて仕舞ったようで、どうぞご勘弁を」
「ふうん、成程ね。まあ、その、本職、と云う..
タグ: 審問官 戯れ 亡者 記録官 娑婆 無意味 お辞儀 国 サイン 愛想
もうじやのたわむれ 28
「ありません。両省間には、向こうに在ってこちらにないとかの、相補的な交易品も文化もないものと承知しております。少なくとも、極楽省が興味を抱くようなものは準娑婆省にはなにもありませんでしょう。ま、準娑婆..
タグ: 亡者 戯れ 審問官 記録官 娑婆 大袈裟 コーヒー 愛想 了見 落語
もうじやのたわむれ 27
「いやいや、こちらこそ今更こんなもじりなんかつい云って仕舞って、貴方に余計な気を遣わせました。もう既に云った後ですが、大いに恥入っております」
記録官が、大袈裟にさよならをするように両掌を横に忙し..
タグ: 亡者 戯れ 審問官 記録官 娑婆 大袈裟 国 コーヒー 無意味 味わい