タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  井頭公園
記事 での「井頭公園」の検索結果 47
白い鳥たち
春分亭備忘録 ] 19:12 01/29
栃木県真岡市の井頭公園。朝7時。日の出から15分ながら、窪地のここはまだ陽が射さない。
タグ: 井頭公園 朝7時 ダイサギ シロハラ
この秋もモミカワならずガチョウ撮る
春分亭備忘録 ] 22:44 12/07
ツグミが来ていました。栃木県真岡市の井頭公園から、紅葉に引き続き、秋の鳥たちを。もっとも普通の鳥ばかり。 
タグ: カワセミ 999 オオバン ガチョウ 井頭公園 スズメ ツグミ カルガモ エナガ
栃木県の紅葉、今年も載せます
春分亭備忘録 ] 15:14 12/04
今年は紅葉ネタのアップがなかったので、載せることにしました。栃木県真岡市の井頭公園の今朝の様子です。
タグ: 井頭公園 紅葉 11月 栃木県 真岡市
井頭公園で6月の普通の鳥撮り+薔薇園
春分亭備忘録 ] 18:14 06/12
ゴイサギの大人と子供。斑点がある方が子供。 iPad2(愛称ツーちゃん)を買ったけど、更新は仮想キーボードではやりにくい。そんな折にパソコンが不調。本人も不調で温存ネタも今ひとつ。更新が、5日空いてし..
タグ: 井頭公園 ゴイサギ カワセミ 薔薇園 バラ
井頭公園 バラ園 
ぶろぐのおまけ ] 16:52 06/05
一万人プールがある栃木県にある県営公園ですバラ園が見頃とのことでいいお天気だった昨日見に行きましたきれい~キャンディ・キャンディに出てくるお庭を思い出すようなステキな場所近所に住んで●十年余りこんなに..
タグ: 井頭公園 バラ園 青龍 バラ
公園の鳥大放出(後編)
春分亭備忘録 ] 22:00 01/21
とりあえず、出し切ってしまおうという腹です。まずは、青い子から。日陰ながら、ずいぶん近くにとまってくれていました。 そして、ぽちゃん! (ISO800から400に変えたとたんにこれだっ) 魚じゃないも..
タグ: ミコアイサ カワセミ 井頭公園
公園の鳥大放出(前編)
春分亭備忘録 ] 22:00 01/20
鳥以外で書きたいことがあり、というか書かなければいけないと思うことがあり、頭を悩ませてみたものの、時間が必要なので井頭公園の鳥を放出しておきます。予約投稿で前後編で載せようと思います。いろいろいるから..
タグ: シロハラ カケス シメ 井頭公園 鳥写真 カワセミ
青い子
春分亭備忘録 ] 18:05 01/15
仮にも鳥ブログであるならば、この季節、あの青い鳥を載せずにはいられない。しかしながら、先月は尻尾が少し青いだけの女の子だったので、今日も撮りに行ってみた。2時間歩いて会えなかったけど、駐車場に戻る途中..
タグ: ルリビタキ 井頭公園 カワセミ
井頭公園のその他の鳥
春分亭備忘録 ] 15:26 01/09
ヒヨドリ(鵯) 学名Hypsipetes amaurotis 英名Brown-eared Bulbul年末の朝の月の残る頃の井頭公園(栃木県真岡市)。 今回はミコアイサ以外を載せます。  
タグ: 井頭公園 真岡市 栃木県
白いカモ
春分亭備忘録 ] 23:14 01/07
ミコアイサ♂(巫女秋沙)学名 Mergus albellus 英名 Smew 朝は、寒い。そして、オスなのに巫女だ。
タグ: ミコアイサ 井頭公園
鳥の出ない探鳥会の僅かな鳥たち
春分亭備忘録 ] 13:40 11/23
アオジ(青鵐) 学名Emberiza spodocephala 英名 Black-faced bunting 撮影日時 2010/11/21 14:39:39 カメラ Canon EOS 7D (Mo..
タグ: シジュウカラ ベニマシコ アオジ カイツブリ ヒドリガモ 紅葉 井頭公園 カワセミ オフ会
鳥より人の多い公園の探鳥オフ会
春分亭備忘録 ] 21:07 11/21
うーん、遠くからいらして頂いた方もいらしたのに、鳥はあまり出ませんでした。代わりと言ってはなんですが、とりあえず、紅葉はきれいでした。鳥はいなかったですが、久しぶりに皆さんにお会いできて良かったです。..
タグ: 紅葉 井頭公園 探鳥 カワセミ シジュウカラ アオジ オフ会
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ