タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  井伊
記事 での「井伊」の検索結果 67
ひこにゃんツアー その1 彦根城
Light River ] 14:49 08/11
彦根城 いうまでもなく国宝の現存天守のお城です。 移築建築物が多いのが特徴? ・天守 - 大津城天守 ・佐和口多聞櫓 - 佐和山城 ・太鼓櫓門 - 佐和山城 ・西ノ丸三重櫓 -..
タグ: 100名城 現存天守 彦根市 国宝天守 滋賀県 国宝 連郭式 平山城 複合式 望楼型
龍潭寺
Light River ] 17:33 08/06
彦根の佐和山城入口に龍潭寺というのがある。 井伊家ゆかりのお寺ですが、井伊家発祥の浜松にも龍潭寺があります。 同じ宗派だし、なんらかの関係はあると思いますが、詳しくは不明。 龍潭寺 ..
タグ: 井伊 庭園 静岡県 浜松市 直政 臨済宗
井伊谷宮
Light River ] 22:10 08/07
龍潭寺のすぐ横にありました。 井伊谷宮
タグ: 神社 浜松市 静岡県 井伊 建武中興十五社
彦根龍潭寺
Light River ] 23:04 08/13
地震後の初仕事。まだ高速が通行止めなので片道50kmを下道でつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ そういうことで 彦根続き 龍潭寺。 浜松引佐の龍潭寺の分寺ということ。井伊直政が..
タグ: 井伊 滋賀県 彦根市 臨済宗 石田 三成
彦根清涼寺
Light River ] 18:21 08/14
龍潭寺の隣 清涼寺 井伊家の菩提寺。 その他不明。 後ろに映ってるのが佐和山城だと思われ。
タグ: 彦根市 井伊 庭園 滋賀県 曹洞宗
井伊神社
Light River ] 09:58 08/15
井伊神社 天保13年(1842)に彦根藩12代藩主井伊直亮が、井伊家の始祖井伊共保の750回忌にあたり、井伊谷(現静岡県)八幡宮から井伊大明神を分霊して神像を造り、龍潭寺の参道脇に祀ったのが..
タグ: 井伊 滋賀県 彦根市 神社
松本③ ふとした疑問
Light River ] 22:08 12/29
松本市内のとあるお寺 この門にあった紋に目がとまった。どっかで見たことが…(この写真だとよくわかりませんね) 高遠の蓮華寺で同じ紋がありました。 日蓮宗橘 というらしく日蓮宗の紋らし..
タグ: 松本市 井伊 家紋 井筒 日蓮宗 長野県
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ

最近チェックしたタグ

 2045   CB   DS本体   iPhone対応   MP810   WZR-450HP   X51   XM   やさぐれ   空しさ   継投   52