第1869回 一休み ゲームからのリアル景品
さて今回の休み回の話としては、時事系統も基本ほとんど無く大半の話を半周年迎えたアサルトリリィでのイベント系の話としますかね。リアル景品に驚きと共に使える物から使えない物までてんこ盛りな状況ですね。中..
タグ: 医療逼迫 五輪 100%ではないワクチン 不祥事過多な五輪 アサルトリリィ ゲーム半周年 ゲーム内リアル景品 範囲運ゲー→実力編成ゲーム
夏に咲く
初夏から野山や花壇で咲く花は、多彩である。
散歩道にもいろんな花々が賑わい、まさに散歩に花を添えてくれるのはうれしい。
しかし、今年は、こんな季節になっても、新型コロナの流行は、治まりません。..
タグ: 緊急事態宣言 熱中症 大雨 災害 夏の花 五輪 #五輪中止
第1802回 日本はアナログ(人)中心からデジタル(機械)に切り替えていくべき
さて報道特集は、どちらかというと五輪の話だったので、それも含めて今の医療体制に関しても相変わらずの人中心で未来まで語って行くのは、あまりにもアナログが過ぎるという事での海外の参考例も含めて、デジタル..
タグ: 報道特集 アナログ デジタル デジタル庁のアナログ仕事 ワクチン接種体制 機械による自動ワクチン接種 人より痛み少ない 東京の検査体制 PCR自動検査機 ロボット
新体操 主将・杉本早裕吏、IOCからのワクチン提供に言及「ありがたいが、国民の方々を優先していただきたい」
ヤフーニュース:新体操 主将・杉本早裕吏、IOCからのワクチン提供に言及「ありがたいが、国民の方々を優先していただきたい」
画像の記事を見て美人選手だなと思って記事を読む。
IOC..
タグ: 五輪 新体操
五輪に意欲二階幹事長「国民の健康にもつながる」「不開催の考えを聞いてみたいくらいだ」
この記事は引っ越しました。
→ https://noraneko-kambei.com/2021/01/06/1716/
タグ: 証 戦争標語 森喜朗 二階俊博 五輪 東京五輪 マスク五輪 静かなマスク五輪
第1642回 たかじん委員会 不安クラブ 最大の不安は、日本の未来
さて今日の話は、たかじん委員会での新シリーズ?な不安クラブというネーミングのそれ自体も不安な感じの話ですね。まあ統合して分かりやすい言葉を、サブタイトルに持って来ていますけどね。意味的には、昨日も話..
タグ: 五輪大クラスター 完全缶詰型五輪 国民の税金を勝手に喰らう自民党 総理としての存在感 電力料金引き上げ? 携帯料金引き下げ 悪趣味な現天皇制度 女系天皇 コロナ経済 スポーツの祭典
新型コロナウイルスの影響
先日の帰省は本当に疲れた。
翌日20日の祝日は一日寝たきり。ストレスは体に良くないことを実感(笑)
で、今日は新型コロナウイルスの影響について。
『東京2020オリンピック・パラリンピック(..
タグ: パラリンピック TOKYO2020 ホワイトロック オールブラックス ラグビーW杯 五輪 バッハ会長 IOC アスリート 晴海