記事 での「乗りつぶし」の検索結果 50件
乗りつぶし 北近畿タンゴ鉄道天橋立ー西舞鶴編
オバチャン絶賛、観光列車は行くさて、3回に亘ってお伝えして来ました北近畿タンゴ鉄道乗りつぶしもいよいよラストコースであります。最後に残った宮津線宮津ー西舞鶴間をつぶしにかかります。▲今回のアンカーは・..
タグ: 京都交通 日本交通 京都 ローカル線 乗りつぶし 北近畿タンゴ鉄道 高速バス
乗りつぶし 北近畿タンゴ鉄道 宮津~豊岡編
特急たんごリレー81号喫茶サイホンでの濃厚な(?)時間を過ごし宮津駅に戻って来ました。これから11:22発、特急「たんごリレー81号」で豊岡を目指し、KTR宮津線の西側を踏破します。改札口で「ローカル..
タグ: ローカル線 乗りつぶし 京都 北近畿タンゴ鉄道
乗りつぶし 北近畿タンゴ鉄道宮福線編
観光列車で優雅につぶす前日に福知山入りを果たし1泊して英気を養った後北近畿タンゴ鉄道(KTR)乗りつぶしに着手します。3セク鉄道の大物KTRは旧国鉄から継承した宮津線とKTR(当時は宮福鉄道)発足後に..
タグ: 京都 北近畿タンゴ鉄道 乗りつぶし ローカル線 福知山
乗りつぶし 神戸市営地下鉄西神・山手線編
ミナト神戸の山岳地下鉄をつぶす▲市営地下鉄はドラマ「平清盛」を応援しています(名谷)乗りつぶしと言いながら前回の新規踏破は1年前の京都市営地下鉄東西線まで遡ります。この1年いったい何をしてたんだか。こ..
タグ: 乗りつぶし 神戸 神戸市営地下鉄 駅名標
近鉄“楽”で訪ねる伊賀鉄道の旅 ~2
伊賀鉄道を乗りつぶしさて、近鉄の貸切専用電車“楽”を仕立てた「立命館大学鉄道研究会50周年記念号」で伊賀神戸までやって来ました。もちろん伊賀鉄道に乗り換えます。伊賀鉄道は近鉄伊賀線時代も含めて初めての..
タグ: 乗りつぶし 伊賀鉄道 立命館 三重 ローカル線 JR西日本 関西本線
近鉄“楽”で訪ねる伊賀鉄道の旅 ~1
立命館大鉄道研究会50周年記念列車を運転!昨年創立50周年を迎えた立命館大学鉄道研究会。去る2月25日(土)、記念行事の一環として同OB会とともに近鉄の貸切専用電車“楽”こと20000系を使用した特別..
タグ: 体験乗車 近鉄 立命館 乗りつぶし 京都駅 奈良
乗りつぶし 京都市営地下鉄東西線編
難行苦行の地下鉄乗りつぶし目の上のコブだった京都市営地下鉄東西線の未乗区間である御陵ー六地蔵間8.7キロをつぶして来ました。京阪間に住む私にとって「京都の地下鉄に乗り残しがある」というのは実に目障りで..
タグ: 乗りつぶし 京都市営地下鉄 京都
乗りつぶしで被災地にエールを!
大阪市交通局の粋な計らい大阪市営地下鉄、バス、ニュートラムの一日乗車券「共通1日乗車券」(850円)と「ノーマイカーフリーチケット」(600円)を購入すると1枚につき100円を被災地への義援金として日..
タグ: 大阪市営地下鉄 乗りつぶし 東日本大震災
乗りつぶし 若桜鉄道編
冬の山陰雪見旅 3この記事を「乗りつぶし」に分類するかどうか悩みました。というのも若桜鉄道は未乗ながら若桜鉄道が走る郡家ー若桜間には国鉄若桜線時代(’80年4月)に乗っているからであります。乗りつぶし..
タグ: ローカル線 若桜鉄道 鳥取 バス 乗りつぶし
乗りつぶし 紀州鉄道編
全線2.7キロを制覇18きっぷを使って紀勢本線を南下、御坊駅までやって来ました。目指すはもちろん紀州鉄道であります。▲JR御坊駅の掲示 変な日本語この紀州鉄道については今さら説明の要もないかと思います..
タグ: ローカル線 紀州鉄道 和歌山 乗りつぶし
富山夏の旅 ⑥セントラム体験乗車
富山の街をぐる~りさて、宇奈月温泉から富山駅前に戻ってきたのが16;36。大阪に戻るにはそろそろタイムリミットですが、最後に乗っておきたい電車が。そう、昨年12月に開業した富山地鉄富山都心線です。セン..
タグ: 体験乗車 富山 富山地方鉄道 セントラム 乗りつぶし サンダーバード
富山夏の旅 ⑤特急うなづき号
地鉄電車で宇奈月温泉へさて、氷見温泉をクルマで出発したオヤジ2号、2号のフィアンセU子嬢、私の混成トリオは一路富山駅へと向かいます。経由した国道8号線沿線にはロシア語躍る中古車センターの看板が林立して..
タグ: 富山地方鉄道 グルメ 富山 乗りつぶし ローカル線