タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  中井貴一
記事 での「中井貴一」の検索結果 540
再会シーンありましたね~-「風のガーデン」
@ミック-Thinking ] 23:28 12/04
「風のガーデン」。 もうすっかり冬になりましたが、ドラマの夏の風景がまぶしいですね。 緒方拳と中井貴一の再会シーンがありました。 やっぱり再会シーンって好きだな~ 今週末の「デルス・ウザーラ」..
タグ: ドラマ フジテレビ 緒方拳 中井貴一 黒木メイサ 草笛光子 黒澤明
12月4日「風のガーデン」
「12月4日「風のガーデン」」 挑戦シナリオライターというブログで今週の「12月4日「風のガーデン」」のシナリオの感想は書いている。  祖父と娘→病院(祖父と息子の病気の発覚)→義姉・春江..
タグ: 中井貴一 黒木メイサ 国仲涼子 神木隆之介 風のガーデン 挑戦シナリオライター
今日の東京20081204
今日も東京は気持ちのいい晴天でした。 kaz777は朝、浜松町へ行き、コンビニでマンガを立ち読みした後 増上寺へ。 まずは大門。 そして増上寺の山門。 次に本殿。 ..
タグ: 戸田恵子 中井貴一 三谷幸喜
来週いよいよ再会ですね-「風のガーデン」
@ミック-Thinking ] 23:56 11/27
緒方拳をつんぼさじきにおいている事を、まわりがあまり気にとめておらず、本人がそのことを知ったときのショックを思うと少々やるせない気分でしたが、緒方拳の態度、立派でしたね~ 落ち着いてとつとつと自分の..
タグ: ドラマ フジテレビ 倉本聰 中井貴一 緒方拳 奥田瑛二 黒木メイサ 神木隆之介
家族を看取るシーンがありましたね・・・「風のガーデン」
@ミック-Thinking ] 17:56 11/22
おじいちゃんを家で看取るシーンがありました。 みんなで一生懸命慈しんで、看取る方も看取られる方も悔いのない最後のようでした。 自分はあんな風にきれいに看取れる(看取れた)だろうか? 特に人前だと..
タグ: 倉本聰 フジテレビ ドラマ 中井貴一 緒方拳 黒木メイサ
再会シーンがありましたね(^_^)-「風のガーデン」
@ミック-Thinking ] 21:32 11/14
「風のガーデン」の神木隆之介、体はそこそこ大人なんだけど心は子供のままの役。 「北の国から」の純くんみたいに体も子供じゃだめだったんだろか? それじゃぁあまりにも「北の国から」ぽすぎるからしなかっ..
タグ: ドラマ フジテレビ 倉本聰 神木隆之介 黒木メイサ 中井貴一 黒澤明 北の国から 草太 デルス・ウザーラ
一般人の中で輝く黒木メイサ、溶け込む中井貴一
@ミック-Thinking ] 14:55 10/31
なんだか今クールのドラマも視聴率の右肩下がりの傾向が鮮明になってきましたね(^_^;) なかなか視聴者の心をつかむのは難しいのかな? 今日「流星の絆」がありますんで、これが最後の望みかな? 「風..
タグ: ドラマ フジテレビ 中井貴一 黒木メイサ 田中邦衛
伏線張るだけの回はつまらないのでは?-風のガーデン
@ミック-Thinking ] 23:08 10/17
風のガーデン、第2回を見ました。 どうも2回目は伏線を色々と張る回だったらしく、それだけで1回分終わっちゃったような印象でしたね。 気の長い人には待ってもらえるだろうし、あとあと効いてくるんだろう..
タグ: 黒木メイサ 中井貴一 倉本聰 平原綾香 緒方拳
風のガーデン、ロケットスタート!
@ミック-Thinking ] 23:10 10/10
倉本聰+フジテレビの久々に力の入ったドラマの登場というところでしょうか。 このところの倉本作品、ちょっと地味で、物語の世界になじむ前に1クールが終わってしまう印象でしたが、今回のは初回からスケールの..
タグ: ドラマ フジテレビ 倉本聰 国仲涼子 中井貴一 佐藤浩市
『次郎長三国志』 大馬鹿者でござんす。
良い映画でした。 清水港の名物は~♪ お茶の香りと男伊達♪ 良いですね。パンフ表紙にもなっている写真。 富士山をバックにした、男8人の旅姿。 さて、この写真は、覚悟と決意を共..
タグ: 日本の底力 次郎長三国志 中井貴一 鈴木京香 佐藤浩市 温水洋一 北村一輝 笹野高史 木村佳乃 長門裕之
コンフィダント・絆@PARCO劇場
果無雑記帖 ] 16:05 04/21
三谷幸喜さんの新作舞台、「コンフィダント・絆」を観てきました。今回プレオーダーで当たった席は、なんと最前列!(・・・端っこですけどね)休憩をはさんで約2時間半、どっぷり楽しんでまいりました。 [ca..
タグ: 三谷幸喜 PARCO劇場 中井貴一 生瀬勝久
「劇団ふたり」公演・二人の約束☆3月2日千秋楽
 「劇団ふたり」は中井貴一さんと段田安則さんの二人のユニット。このユニットの劇作と演出を出がけるのは福島三郎さん。今回で2作めだとか。その福島さんのパンフレット冒頭での言葉・・・  笑って泣けて、どん..
タグ: 舞台 中井貴一 段田安則 二人の約束
前のページへ 1 2 41 42 43 44 45 次のページへ