タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  世界遺産
関連するタグ: 文化遺産  寺院  旅行  街並み  ドイツ  2024年8月-ドイツ旅行      日本  2024年10,11月-チリ・エクアドル旅行 
記事 での「世界遺産」の検索結果 5,656
まいる紀行 その189
せとっこの旅 ] 23:52 03/15
今日からカンボジア旅行の写真を順に掲載するつもりだったのですが、Googleフォトが新しい写真を認識しないので、旅行前の寺院シリーズを継続します(^^; 引き続き’11/7に行きました東北旅行 平泉..
タグ: 世界遺産 東北 寺院 日本
19年 カンボジアの旅 その16
せとっこの旅 ] 23:58 03/14
今回の旅行で、新たにカンボジアの世界遺産 2か所訪れましたが、初回にも書いていますが、そのうちの1か所「プレア ヴィヒア寺院」はカンボジア、タイ国境線上にあり、領土問題を抱えている場所でした。特に’0..
タグ: カンボジア 文化遺産 寺院 旅行 世界遺産
19年 カンボジアの旅 その15
せとっこの旅 ] 23:51 03/13
今日はまだシリーズ掲載の準備ができていないので、軽めの感想を掲載します。 約5年ぶりのシェムリアップでしたが、変わっていないところと、にぎやかになっているところとあり、先進国以外の観光地で同じ街を行..
タグ: 旅行 カンボジア 世界遺産 文化遺産 寺院
19年 カンボジアの旅 その10
せとっこの旅 ] 15:11 03/11
今は現地時間 3/11 13時過ぎ、日本時間は15時過ぎですね。 午前中はアンコール遺跡 8個所に行ってきました。 改めてアンコール遺跡はいろいろ見どころありますね。 午後はのんびり..
タグ: 文化遺産 世界遺産 寺院 カンボジア 旅行
19年 カンボジアの旅 その8
せとっこの旅 ] 18:23 03/10
今日の観光を終え、ホテルに戻りました。今は現地時間16時過ぎ、日本時間は18時過ぎですね。 今日は2017年に登録されたカンボジアの世界遺産 サンボープレイクックに行ってきました。 ..
タグ: 旅行 世界遺産 カンボジア 寺院 文化遺産
19年 カンボジアの旅 その6
せとっこの旅 ] 15:20 03/09
カンボジア、タイ国境にあるプレアヴィヒア寺院に行ってきました。カンボジア側からは急峻な崖の上に建っています。 今はお昼ご飯をいただいています。 午後も遺跡を見て回ります(^^)
タグ: 文化遺産 寺院 旅行 カンボジア 世界遺産 食事
19年 カンボジアの旅 その0
せとっこの旅 ] 23:51 03/07
現在続けている寺院シリーズでは次から次へと旅行へ出かけていることになっていますが、昨年の’18/11以来、すっかり旅行に出かけていないですね(^^;そんな中、明日3/8から久しぶりに新たな世界遺産旅行..
タグ: 文化遺産 世界遺産 寺院 カンボジア 旅行
まいる紀行 その188
せとっこの旅 ] 22:59 03/06
今日も引き続き’11/7に行きました東北旅行から紹介します。 ・無量光院跡 平泉にあり奥州藤原氏の時代に平等院を模して造られたといわれる寺院跡です。 奥の山は金鶏山です。 訪れ..
タグ: 日本 寺院 世界遺産 文化遺産 東北
まいる紀行 その187
せとっこの旅 ] 23:50 03/05
今日も’11/7に行きました東北旅行から紹介します。 ・観自在王院跡 平泉にある奥州藤原氏 2代 藤原基衡の妻が建立したと伝えられる寺院跡です。 奥州藤原氏が滅んだ後..
タグ: 日本 東北 寺院 世界遺産 文化遺産
まいる紀行 その186
せとっこの旅 ] 23:50 03/04
今日も引き続き’11/7に行きました東北旅行から紹介します。 ・金鶏山 平泉にある山です。 説明書きによるとお経を収めた山のようで、奥州藤原氏の時代に信仰の山としていたみたいです。 ..
タグ: 日本 文化遺産 世界遺産 東北
まいる紀行 その185
せとっこの旅 ] 23:50 03/03
今日も’11/7に行きました東北旅行から紹介します。 ・中尊寺 その2 奥州藤原氏4代が収められている金色堂です。現在はコンクリート製の覆堂の中にあります。 重要文化財に指定され..
タグ: 文化遺産 世界遺産 寺院 東北 日本
まいる紀行 その184
せとっこの旅 ] 23:51 03/02
今日から’11/7に行きました東北旅行から紹介します。 元々は’11/3の春分の日に合わせて出かける予定でしたが、その10日前に発生した東日本大震災により中止しています。6/26に平泉が世界遺産に登..
タグ: 文化遺産 東北 世界遺産 寺院 日本
前のページへ 1 2 60 61 62 63 64 65 66 67 68 471 472 次のページへ