トルコショックで約定
先日、日経平均株価が暴落した
トルコリラショック
前からかなり低めの相場で
買いを入れていたのですが
今回のトルコショックで約定です。
タグ: NISA 株主優待 株式優待 優待 QUOカード クオカード QUOカード 年間 優待特典 約定
評価損益額が赤字に転落@トルコ リラショック
トルコ リラ暴落のおかげで
先週末には10万円ほどのプラスだった
評価損益額が一気にプラマイゼロに
落ちました#59123;、、、
タグ: トルコ リラ 下落 トルコ通貨安 通貨 通貨安 日経平均株価 日経 平均株価 東京株式市場
株価下落で資産激減の中、、、イオンモールが約定@2018年株式運用
ここ最近の株式相場の下落の
ダメージが効いてきて、
プラスの銘柄の力が
徐々に弱くなってきて
タグ: 優待 株主 株式 NISA 売り時 買い時 運用 耐え時 株価 下落
株式 喫茶〈1596〉
☆1日早いですが
今月の結果です。
日経平均は-2.0%下げましたが、筆者のポートフォリオは月末にかけてより大きく下げて-5.2%となってしまいました。
今日あたりが変化日とみていますが..
タグ: 下落
下げ時は、買い時
日経平均株価が
1000円近くも下落した本日、、、
タグ: 利益確定 利益 評価損益額 下げ時 株価 買い時 下落 崩落 下げ幅 約定
やっとこさ、、、株価復活???@NISAで株式優待
ここんとこ約1年程、塩漬け状態だった
株価が先週あたりから徐々に復活して来て
祭日前にはほぼプラマイゼロになり、、、
休日明けの本日
本日終値でトータルプラス3万弱へ、、
タグ: 株式 投資 NISA レート チャート 株価 証券 楽天 楽天証券 下落
やっとこさ、、、株価復活???@NISAで株式優待
今年の1月下旬に株価の下落が
ピークだったのですが、、、
その後、徐々に徐々に持ち直し、、、
昨日あたりで、トータルプラマイ0に、、、
タグ: 株式 優待 株主 特産 NISA 2016 2016年 下落 高騰 株価
3月9日 ドル円 上値切り下げ
ドル円は昨日の113.10-20の安値を下抜けし、下落の勢いがある印象があるが今日は上値と下値が重たい印象。移動平均線は3本が下向きのため、トレンドは下落。112.155をさらに抜けて来たら売りで入り..
タグ: FX ドル円 下落 トレンド
ガソリン
ガソリンが6年11ヶ月ぶりに安値になりました。
先日から、再びの下落ですね。安くなることはいい事ですね~。何が良いか?にもよりますが、ガソリンが安くなって、車で出かける人が増えて、地方でお金を..
タグ: ガソリン 下落 安値
株価どこまで下がるの、、、、@NISAで株式
2014年から始めた
NISAで株主優待銘柄の株式購入、、、
今年初めからの下げ続けに
耐えられなくなり
まもなく保有全銘柄が赤字に突入目前、、、(泣)w
まぁ、NISAの有効期間は..
タグ: 株式 優待 投資 特典 下落 株価 NISA ジュニア 非課税 楽天