記事 での「三木」の検索結果 54件
2008年 初乗り
三木市・細川町中里
あけましておめでとうございます。
ゆっくり正月休みを過ごさせていただきました。
昨年はいろいろな方とこのブログで知り合うことができ、楽しい1年でした。..
タグ: 稲美町 三木
煉瓦
駐車場の壁
三木市・本町
どうってことないレンガ塀ですが、これだけ年季のはいったのも最近珍しいと思ったので・・・
駐車場の壁よりも、隣に建つ家の外壁かもしれま..
タグ: 三木
三木の里山
落ち葉の小径にて
三木市・細川町増田
先週土曜日の山ポタです。
三木の里山を走り、東条までの往復50k余りを走ってきました。
三木市役所でデポ。
今日は時間が無い..
タグ: 三木
切手会所
旧 玉置家住宅
三木市・本町
湯の山街道、ひめじ道、あかし道が分岐する市街地の中心に位置し、文政9年(1826)、切手札と金銀を交換する切手会所として建てられました。
切手札とは..
タグ: 三木
のこぎり
金物卸問屋三木市・本町
三木と金物江戸時代から発展した三木の鍛冶ですが、その特産品の金物で街の基盤が固まりました。当時、湯の山街道、ひめじ道、あかし道と呼ばれる街道が三木の町にあり、その街道筋には商..
タグ: 三木
異次元なビル
KISHIDA BUILDING
三木市・本町
先日の三木ポタの際に偶然発見したビルです。
場所は、明盛商店街の入り口付近。
威容な外観が飛び込んできました。
コ..
タグ: 三木
三木鉄道ポタ ~下石野駅から厄神駅
別所駅の外柵
三木市・別所町東這田
石野駅からさらに西に進むと、美嚢川沿い田園地帯を一望できる「下石野駅」に着きます。
周囲よりも少し高台になっているんですね。
..
タグ: 三木 加古川
三木鉄道ポタ ~高木駅から石野駅
別所駅で三木市・別所町東這田
三木駅から約800m、最初の駅である「高木駅」が見えてきました。
住宅地に中にあって、場所がわかりにくかった。簡素な駅舎ですが、これは第三セクター後に開業した駅に見ら..
タグ: 三木
三木鉄道ポタ ~三木駅
線路脇の小柿
三木市・別所町下石野
10/13(土)三木鉄道沿いのポタに出かけました。
天気は晴れの予報でしたが、終日くもり。
播磨町の事務所から三木に向けて、いつものお気に入..
タグ: 稲美町 三木
市井: common
清水の洗濯場三木市・福井
三木山の湧き水の流れを利用した共同洗濯場として、100年以上もの間、人々に利用された「清水の洗濯場」雨や日差しをしのぐトタン屋根があり、備え付けの伝言板には、洗濯時間は午前..
タグ: 三木
pot hole: 甌穴
美嚢川の甌穴(みのがわのおうけつ)三木市・与呂木、久留美
美嚢川の甌穴です。川底に、長い年月をかけて浸食された丸い穴。それが甌穴。別名「ポットホール」とも言われます。川の流れで小石がコロコロ転がり、..
タグ: 三木
藤井コロッケ ~三木
藤井コロッケ店
三木市・福井
三木鉄道の駅前にある、藤井コロッケ店。今回初めて寄りました。
街の景色に溶け込んだような、何とも趣のある店。創業50年だそうです。
親..
タグ: 三木
その他のサービスの検索結果: