記事 での「ワカサギ」の検索結果 322件
本日の公魚釣果(21/1/120)
今日は相棒への接待ワカサギ釣りです#59120;相棒は、仕事などの都合でシーズン中に時間が取れず、ここ3年くらい釣りにこれなかったので久しぶりのワカサギつりです#59140;釣行は9時半スタートで..
タグ: 相棒 ワカサギ 接待
本日の公魚釣果(21/1/18)
今日は9時45分スタート、14時までの釣行釣果は今季一番の激シブでレギュラー63匹、新子29匹、計91匹で今季一番の低釣果でした#59124;魚探には弱いながらも反応は出ているんだけれど、食い気..
タグ: 激シブ ワカサギ
雪土台嵩増し
今日は釣り場に水が上がって来ていてそのままにしていると置きテントのスカート部分が氷付いてしまうので、雪土台の嵩増しだけに釣り場へ行って来ました#59140;まずはテントと釣り座を一度移動し嵩増し..
タグ: ワカサギ 釣り
本日の公魚釣果(21/1/14)
今日は昨日の高釣果に気を良くしたのでいつもより1時間早い9時スタートするもスケベ根性を出したせいなのか
テントの外は吹雪だし釣果も上がらなし自宅の除雪も心配になってきて1時間早出の30分早帰り釣..
タグ: 釣り アメマス ワカサギ
本日の公魚釣果(21/1/13)
いつもの10時スタートの14時終いだけれど今日はレギュラー242匹、新子27匹、計269匹のレギュラーサイズ2束超えで今季一番の釣果でした#59028;#59120;#59028;置き竿は45㎝..
タグ: ワカサギ アメマス 釣り
本日の公魚釣果(21/1/12)
本日は10時過ぎから14時までの釣行でレギュラー126匹、新子32匹、計158匹の釣果でした。
今日は外道のQ太郎に1度しか襲撃されなかったけれど、なかなか釣果が上がらずでした#59124;
..
タグ: アメマス ワカサギ 釣り
本日の公魚釣果(21/1/10)
今朝の釣り場は晴天なり#58942;いつもの10時頃からスタート#59140;今日は釣り開始早々からQ太郎の襲撃が多くて全然釣果が上がらない#59124;結局終了まで9匹のQ太郎に邪魔され、多少..
タグ: ウグイ アメマス ワカサギ
本日の公魚釣果(21/1/9)
今日はいつもより1時間以上早く釣り場へ行き大物(マス)狙いの置き竿の準備をしワカサギ釣り開始は大体いつもの10時頃からスタート#59140;今日は1年ぶりに会う釣り友のA市のSさんが釣りに来ました..
タグ: ワカサギ アメマス
本日の公魚釣果(21/1/7)
10時頃から14時までの約4時間釣行でレギュラー138匹、新子14匹、釣果計152匹でした。
午前中は良い感じで釣れていたけれど昼からQ太郎(ウグイ)の襲来が何度もありワカサギの群れが散り釣..
タグ: ワカサギ 釣り 氷上
2021年度・氷上ワカサギ釣り開幕。
2021年度の氷上ワカサギ釣り開始#59120;午前中に置きテントを設置し昼から釣り開始#59140; 約2時間の釣行でレギュラーサイズ(10㎝以上)110匹、新子(6㎝未満)10匹の計120匹の..
タグ: アメマス 氷上 ワカサギ釣り ワカサギ
2度目の氷厚調査
ワカサギ釣りホームリバーへ2回目の氷厚調査へ行って来ました#59140;氷厚は約20㎝~23㎝位なので、いつでも釣りが出来る状態だと思います#59120;氷厚も申し分ないのでN氏とA氏の3人でテン..
タグ: ワカサギ ワカサギ釣り 氷上
氷厚調査
氷上ワカサギ釣りホームリバーの氷厚調査へ釣りの師匠N氏と行って来ました#59140;岸から約5m、10mの2ヶ所に穴を開け測ってみたら氷厚は約18㎝くらいありました。氷の質は4層になっていて間にシャ..
タグ: ワカサギ ワカサギ釣り 氷上ワカサギ釣り