タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ロボゼロ
記事 での「ロボゼロ」の検索結果 25
2011/6/5購入分
燃える下心 ] 23:51 06/05
2011/6/5購入分 週刊 ロボゼロ Vol.16/17 Vol.16のパーツは左膝カバー何かバラバラにパーツが出てくるので保管が面倒ですロボット・コンペテイションはETロボコンロボット..
タグ: 購入したもの デアゴスティーニ ロボゼロ 零戦 赤城
ロボゼロ12~15号組み立て
たどブログ ] 18:27 05/29
ロボゼロ12~15号を組み立てました。 その前に、前回、組み立てでパーツの干渉があった補強ブラケットと腰ブラケットの対策をしました。 と言っても、補強フレームをわずかに外側に曲げただけです、力..
タグ: ロボゼロ
2011/5/22購入分 その2
燃える下心 ] 04:44 05/29
2011/5/22購分 その2 週刊 ロボゼロ Vol.14/15 Vol.14のパーツは右足ロボット・コンペテイションはマイクロマウスロボット・フロントランナーは科学技術館ロボット・ラボ..
タグ: ロボゼロ デアゴスティーニ 購入したもの
2011/5/8購入分
燃える下心 ] 16:13 05/08
週刊 ロボゼロ Vol.12/13 Vol.12のパーツは腰のサーボ胴体に取り付け、8号の腰パーツと連結します。ロボット・フロントランナーは上海万博の夢ROBOロボット・ラボはお休みロボ..
タグ: 購入したもの デアゴスティーニ ロボゼロ 零戦
2011/4/24購入分
燃える下心 ] 00:15 04/25
2011/4/24購入分 週刊 ロボゼロ Vol.10/11 Vol.10のパーツは右前腕フレームロボット・フロントランナーはレゴ・ブロック+ロボティックス、恐るべしレゴはロボになるんです..
タグ: 購入したもの デアゴスティーニ ロボゼロ
ロボゼロ10&11号組み立て
たどブログ ] 14:16 04/24
昨日、溜まっていた「週刊ロボゼロ」を一気に組み上げたところだったのですが、今日早速最新号となる10&11号が届きました。 「ロボゼロ」は直送定期購読に申し込むと、隔週2号ずつ届くのです。 とい..
タグ: ロボゼロ
ロボゼロ02~09号を一気組み
たどブログ ] 00:24 04/24
毎週付いてくるパーツを組み立てると二足歩行ロボットが出来上がるパートワークマガジン「週刊ロボゼロ」を始めたことを以前書きました。 しかし、直後にベトナム出張が入ったり、定期購読だと隔週2号ずつ送..
タグ: ロボゼロ
2011/4/10購入分
燃える下心 ] 22:44 04/10
2011/4/10購入分 週刊 ロボゼロ Vol.08/09 Vol.08のパーツは腰周りのフレームロボット・フロントランナーはアイロボット社CEOインタビューロボット・ラボはマニュピレー..
タグ: 購入したもの デアゴスティーニ ロボゼロ
2011/3/27購入分
燃える下心 ] 16:07 03/28
2011/3/27購入分 週刊 ロボゼロ Vol.06/07 Vol.06のパーツは右上腕サーボ今回はサーボのテストのみですロボット・フロントランナーはロボキャッチャー、デコロボ大戦ロボッ..
タグ: 購入シたもの デアゴスティーニ ロボゼロ 赤城
2011/3/13購入分
燃える下心 ] 00:44 03/14
2011/3/13購入分 週刊 ロボゼロ Vol.4/5 Vol.4のパーツはボディのフレーム、この号でサーボを胴体に取り付けますロボット・フロントランナーは本田のASIMOロボット・ラボ..
タグ: 購入したもの デアゴスティーニ ロボゼロ 零戦
2011/2/27購入分
燃える下心 ] 00:42 02/28
2011/2/27購入分 週刊 ロボゼロ Vol.2/3 Vol.2のパーツはドンガラとスピーカー、サーボのテストボードですロボットフロントランナーはムラタセイサク君、ムラタセイコちゃんロ..
タグ: 購入したもの デアゴスティーニ ロボゼロ 零戦 赤城
修羅道へ足を踏み入れた日
たどブログ ] 21:53 02/14
何のことか判らないでしょうが、つまり、これを買ってきたと言うことです。 デアゴスティーニの新刊「週刊ロボゼロ」 です。 この「週刊ロボゼロ」は毎号付いてくるパーツを組み立てると2足歩行ロボット..
タグ: ロボゼロ
前のページへ 1 2 3 次のページへ