タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  レタッチ・パノラマ
記事 での「レタッチ・パノラマ」の検索結果 49
傾き・歪み・遠近補正
HDV.bebe's ] 18:23 11/03
国立科学博物館の日本館「フタバスズキリュウ」のび太の恐竜のピースケですねちょいと気合いれて、立ち位置等を気にしながら、EF24mmF2.8で撮ってみたたんですが、柱や天井があることもあって水平垂直歪み..
タグ: レタッチ・パノラマ 恐竜 24mm 科博
「写真術」
HDV.bebe's ] 21:19 10/06
昔はよく読んだブルーバックスシリーズの本を買ってみましたよくある入門者用ハウツー本じゃなくて、フォトショップのレタッチやら色の原理等ブルーバックスならではの内容で、分かっていたようで感覚だけでいじって..
タグ: 5d レタッチ・パノラマ
深夜の太陽
HDV.bebe's ] 23:52 09/17
消灯後の日本丸レイヤー合成 「スクリーン」×30時過ぎのみなとみらいは観覧車だけがやたらに明るいので、昼間のような効果を狙ってみるも観覧車は完全に飛ばしたほうがいいのかも・・・と思ったものの、トーンや..
タグ: GRDigital レタッチ・パノラマ みなとみらい
「模写」
HDV.bebe's ] 00:08 09/06
巨大な駅看板広告Photoshop6補正(レイヤー合成 ハードライト)撮影オリジナルF3.5・1/125秒 ISO80 分割測光
タグ: レタッチ・パノラマ GRDigital
F100fd シーンプログラム「ビーチ」
HDV.bebe's ] 00:55 07/14
知人の子?が香港で撮ってきた写真 撮影Finepix Z3 なんかブレブレ写真が多いのでExifを見ると、シャター速度が1/15秒で感度が200はて?オートにしてもナチュラルフォトにしてもこの感度はあ..
タグ: f100fd レタッチ・パノラマ
液晶保護フィルム
HDV.bebe's ] 00:04 06/29
土曜日。朝から出かける用事ついでにヤマダ電器に開店同時に潜入デパートじゃなくても開店前から待ってる人はいるもんですね インク切れしていたプリンタ用品あわせて、F100fdの保護液晶フィルムを買ってきた..
タグ: f100fd 高感度 レタッチ・パノラマ
夜のストロボマクロ
HDV.bebe's ] 23:26 05/01
スローシンクロ+マイナス調光+マクロ RAW+SILKYPIX GRDigital F2.4・1/10秒 ISO80
タグ: レタッチ・パノラマ
ギミック
HDV.bebe's ] 00:25 04/17
ほんとは電線に小鳥が止まってたのを「視姦」してたんですけどねGRDigital F2.4・1/320秒 ISO80 合成カメラ構えているうちに飛んでいっちゃったので、去年の6月に撮ったツバメを時空を超..
タグ: レタッチ・パノラマ
ロマンスカーMSE レタッチ&現像
HDV.bebe's ] 17:35 04/06
ロマンスカー「MSE」ふと時計をみると、前回おおよその通過時間が分かったあたりなので、着の身着のまま、ちょろっと線路脇まで歩いていって待ち伏せショット北千住14:43発「メトロはこね13号」EOS20..
タグ: レタッチ・パノラマ 17-40mm ロマンスカー MSE VSE
D40 みなとみらいカモメ・RAW
HDV.bebe's ] 09:09 04/05
前回につづいてRAW現像今回の「素材」はD40。これまたはじめてのRAW記録ですSILKYPIXフリー版40mm F13 絞り優先・MFD40の特徴ある画像処理をパスして「鮮やかに」に対抗して、青空を..
タグ: D40 かもめ レタッチ・パノラマ RAW みなとみらい
GRD みなとみらい桜・RAW
HDV.bebe's ] 07:25 04/04
今回はGRDigitalRAWの記録時間が飛躍的に早くなった「Ⅱ」ではじめて撮ったのを現像ワイコン装着=21mm (F8・ISO80 プログラムAE)SILKYPIX(フリー・機能制限版) SILKY..
タグ: GRDigital 広角 RAW レタッチ・パノラマ みなとみらい
夜桜・東京TOWER
HDV.bebe's ] 08:28 03/30
東京タワー・夜桜編子連れということもあって、本命の増上寺までは散策には至らずじまい・・というより、GRとD40の2台で明るい東京タワーと暗い桜を絡めて撮るってのに、難儀して時間食っちゃいましたGRDi..
タグ: D40 夜景 三脚 レタッチ・パノラマ 東京タワー GRDigital
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ