記事 での「ルーヴル美術館」の検索結果 62件
モナリザだけじゃ勿体ない!ルーヴルではフェルメール鑑賞もお忘れなく
☆★うっすら雪化粧のパリ☆★☆★夜明けのパリ☆★冬は朝8時でもまだ薄暗い今年の冬、日本全国で厳しい寒さの日が続きますが、東京より緯度が高いパリでは今頃の季節は氷点下の気温の日が続いているのではないでし..
タグ: パリ名画散歩 フェルメール展 リシュリュー翼 ルーヴルはやまわり ルーヴル美術館 フェルメール レースを編む女 有地京子
演じられた自画像・・・・ドイツ・ルネサンスの巨匠、デューラーは本当にイケメン?
15-16世紀に活躍したドイツ・ルネサンス最大の巨匠デューラー(1471-1528)は、芸術家としての自意識を込めて自画像を「発明」した画家として知られています。デューラー以前も自画像を描くことはあり..
タグ: デューラー レンブラント 北方絵画 自画像 ルーヴル美術館 ドイツルネサンスの巨匠
仏ルーヴル美術館で東芝製LED照明が新たに点灯
東芝は17日、昨年からパートナーとして参画している仏ルーヴル美術館・照明改修プロジェクトにおいて、最初の取り組みであるナポレオン広場(コルベール)、ピラミッド、ピラミディオンの同社製LED照明への改修..
タグ: ルーヴル美術館 東芝 LED照明
《特報》ルーヴル美術館の名画を2時間で満喫!裏技満載のガイド本誕生!
★カミーユ・ピサロ「カルーゼル広場/パリ」★ 1900年:ワシントン・ナショナルギャラリー蔵1190年にパリの城砦として誕生し、1546年よりフランソワ1世によって宮殿へと姿を変えたル..
タグ: ルーヴル美術館 ルーヴルはやまわり 有地京子
パリの名画散歩・・・・ルーヴルのまわり方、必見の美術館・作品は?
★フォンテーヌブロー派「ガブリエル・デストレとその妹」1594年頃★(ルーヴル美術館)右側の女性がブルボン王朝初代の王、アンリ4世の最愛の女性ガブリエル・デストレ。アンリ4世は生涯..
タグ: パリ名画散歩 ルーヴル美術館 オランジュリー美術館 モネ 睡蓮大装飾画 アンリ・マティス
フランスの旅 ~その7~
長々と続いておりますフランス旅行日記。
あと一息です。
続いては、パリに行くなら必ず1度は見ておきたいと思っていた、
『ルーヴル美術館《Louvre》』。
ガイドさんに解説していただいた観..
タグ: ルーヴル美術館
2006初夏の旅~パリ(5)
6/25 ルーヴル美術館昨夜からかなり強い雨が降り、今日のヴァンドームから訪問予定だったロアール渓谷のロマネスク教会を断念。前回2003年のときは電車の乗り間違いで行かれなかったし・・・これで..
タグ: ルーヴル美術館 リーメンシュナイダー G・エルハルト
2009年初夏の旅11(パリ)
5/18(月)サントンジュ・ロマネスクのお一人様ツアーも無事終わりました。その疲れもありましたが、今日も昼間は美術館、夜はコンサートの日程ですから、のんびりもしていられません。プチ・パレ美術館で「ウィ..
タグ: ルーヴル美術館 フランス中世彫刻セクション イルドフランスロマネスク シャンゼリゼ劇場 アンネ・ゾフィー・フォン・オッター
『風景の見える石のアーチの中に置かれた花束』 ルーヴル美術館展
ルーヴル美術館展でみた
『風景の見える石のアーチの中に置かれた花束』は
想像していたより、ず~~っと小さな絵で、驚きました。
BOSSCHAERT, Ambrosius the Eld..
タグ: 美術 ルーヴル美術館展 BOSSCHAERT, Ambrosius the Elder ルーヴル美術館
『金色の花瓶に活けられた花束とルイ14世の胸像』 ルーヴル美術館展
やっと、「ルーヴル美術美術館展」に行くことができました。
やはり、『王女マルガリータの肖像』は可愛くてよかったです。
他にも、綺麗な絵が、ありました。
下は『金色の花瓶に活けられた花束とルイ14..
タグ: 花 ルイ14世 ルーヴル美術館展 ルーヴル美術館
ルーヴル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画
3月31日 国立西洋美術館
http://www.ntv.co.jp/louvre/
今東京では二つの「ルーヴル美術館展」をやっていてややこしいのだが、まずは上野の方を。
平日の..
タグ: ルーヴル美術館 国立西洋美術館