記事 での「ライ・クーダー」の検索結果 96件
2007(平成19)年9月上旬のサンタフェ鉄道 4 (最終回)
今回は、多くの皆さんにご好評いただいておりますサンタフェ鉄道の特集、いよいよ最終回です。最終回といっても、このブログの最終回という意味ではなく(当分やめへんで~)、8月末からの出張で撮ったサンタフェ鉄..
タグ: ニューメキシコ州 サンタフェ鉄道 出張 サンタフェ ライ・クーダー
サンタフェの早朝ウォーキング たまには大通りから脇道に入って
今回は、いつの間にか当ブログの通常モードになった(?)、サンタフェでの早朝ウォーキングの途中で撮った写真をお送りします。
16日(火)~18日(木)の東京での合同展示会、23日(火)~25日(木)..
タグ: ライ・クーダー サンタフェ ニューメキシコ州 出張 看板 道路標識
2007(平成19)年9月上旬のサンタフェ鉄道 3
大変ご好評いただいております、「9月上旬のサンタフェ鉄道」の第3弾をお送りします。
16日(火)~18日(木)の東京での合同展示会、23日(火)~25日(木)の大阪での展示会に向け、準備や諸々の業務..
タグ: ライ・クーダー サンタフェ 出張 サンタフェ鉄道 ニューメキシコ州
2007(平成19)年8月下旬 サンフランシスコ空港にて
今回は、久々に立ち寄ったサンフランシスコ空港で撮った写真を、ほんのちょっとだけですがお送りします。
毎度のことながら、本業サイトの手直し等で色々と忙しくなってきましたので、皆さんのところにお邪魔する..
タグ: ライ・クーダー サンフランシスコ空港 出張
ニューメキシコ州の道路標識で、棚からひとつかみ その3 / 4
12月に入り、はや1週間以上が経ちましたね。忘年会にお忙しい方も多いのではないでしょうか。こちら新潟県上越市は、一昨日6日(土)辺りから、急に冷え込みが厳しくなりましたが、まとまった雪はまだ降ってい..
タグ: ニューメキシコ州 サンタフェ 出張 道路標識 ライ・クーダー
【番外編13】 通算51回目ニューメキシコ州出張 7月25日(火)~8月2日(水)
前回のギター記事には、多くの皆さんからご訪問いただきまして、ありがとうございました。今回からしばらくの間は、再びレギュラーメニューの「ニューメキシコ州出張 番外編」に戻って、現地で撮った写真を中心にお..
タグ: 出張 ニューメキシコ州 チマヨ オルテガ ライ・クーダー
【番外編12】 通算51回目ニューメキシコ州出張 7月25日(火)~8月2日(水)
今日は9月11日。既にマスコミ各方面をはじめとして、9.11アメリカ同時多発テロのことは喧伝されているので、ここでは多くを書くつもりはありません。が、ちょうどオルテガ社の店内写真を公開するつもりだった..
タグ: 出張 ニューメキシコ州 チマヨ オルテガ チマヨ・ブランケット チマヨ・ベスト ライ・クーダー
【番外編11】 通算51回目ニューメキシコ州出張 7月25日(火)~8月2日(水)
撮影日時は、7月28日(金)午前11時40分頃です。場所は、アメリカ合衆国ニューメキシコ州北東部のChimayo(チマヨ)某所。実は、20年に渡ってお付き合いのあるオルテガ社の、同業者(すなわち..
タグ: 出張 ニューメキシコ州 チマヨ ライ・クーダー
【番外編10】 通算51回目ニューメキシコ州出張 7月25日(火)~8月2日(水)
魔除け・厄除け、大願成就・家内安全・健康祈願に商売繁盛のご祈祷・・・キリスト教徒でなくてもOK・・・私も(一応)仏教徒です。神様は、宇宙で一番の寛大な存在でございます。ホッと一息つきたい皆さんも、どう..
タグ: 出張 ニューメキシコ州 チマヨ サンチュアリオ・デ・チマヨ ライ・クーダー
【番外編9】 通算51回目ニューメキシコ・アリゾナ州出張 7月25日(火)~8月2日(水)
前回「 帰省中の山羊のモモちゃんに会って来ました」では、多くの皆さんからnice! とコメントをいただき、本当にありがとうございました。今回から、またレギュラーメニュー「ニューメキシコ・アリゾナ州出張..
タグ: 出張 ニューメキシコ州 チマヨ サンチュアリオ・デ・チマヨ ライ・クーダー
【番外編8】 通算51回目ニューメキシコ・アリゾナ州出張 7月25日(火)~8月2日(水)
昨日は、常連のHさんがご来店でした。今回のニューメキシコ州出張直前にリクエストをいただいていた、オルテガ社製チマヨ・ベストの実物のご確認でした。第3希望までお聞きしていたのですが、第1希望のベースカラ..
タグ: 出張 ニューメキシコ州 サンタフェ チマヨ サンチュアリオ・デ・チマヨ ライ・クーダー
その他のサービスの検索結果: