記事 での「ムーンライトながら」の検索結果 70件
2003年の汽車旅5-1(221系新快速リターンズ2003)
2003年7月25日(金曜日)、帝都高速度交通営団(2004年4月1日、「東京地下鉄」に改称)東西線竹橋から快速東葉勝田台行き(Rapid for Tohyoh-Katsutadai.10号車1071..
タグ: JR東日本 189系 ムーンライトながら 帝都高速度交通営団 東西線 東葉高速鉄道 1000系 205系 JR東海 JR西日本
2008年の汽車旅4-1
◆旅の途中で知った快速〈ムーンライトながら〉の危機 2008年8月30日(土曜日)、花のお江戸じゃなくて、JR東日本東京へ。この週は激しい雷雨に見舞われ、前日は東京発着の寝台特急が全区間運休という非..
タグ: JR東日本 JR東海 東海道本線 ムーンライトながら 373系 はやぶさ 富士 14系シリーズ JR西日本 221系
2008夏旅行1日目
2008年の夏休みに5泊6日の旅行に行ってきました。
タグ: 旅行 ムーンライトながら 電車
品川駅構内のポストとムーンライトながら
ご存知のかたは多いと思いますが、品川駅構内には「クモユニ74」を模した郵便ポストがあります。
品川駅構内に「品鶴線のゼロキロポスト」とともに設置された「クモユニ74」を模した郵便ポスト。何度も見..
タグ: クモユニ74 品鶴線のゼロキロポスト ecute品川 ムーンライトながら いなり専門店 豆狸 おにぎり処 こんがりや BUZZSEARCH
「ながら」の廃止
夜行「ムーンライトながら」臨時化へ 18きっぷで人気(asahi.com)
東京―大垣駅(岐阜県)間を結び、かつて「大垣夜行」と呼ばれたJRの夜行快速「ムーンライトながら」の毎夜運行..
タグ: ムーンライトながら
2008年の汽車旅3-1
◆壮絶なデットヒート 2008年8月1日(金曜日)、JR東日本東京へ。今回は東京に直結する東京地下鉄(通称、「東京メトロ」)東西線〔大手町駅(T-09)〕から乗り込んだが、西船橋方面のホームは07系第..
タグ: 東京地下鉄 東西線 07系 JR東日本 東海道本線 373系 ムーンライトながら JR東海 N700系シリーズ JR西日本
2008年の汽車旅2-最終回
大垣1番線から15時55分発の特別快速浜松行き(クハ312-5011:大垣-名古屋間は女性車掌乗務)へ。 発車前にオバサンが現れ、私の隣りに坐るのかと思いきや、レジ袋の入った商品だけを坐らせ、自分は..
タグ: JR東海 東海道本線 313系シリーズ 211系シリーズ 373系 ふじかわ はやぶさ 富士 JR東日本 ムーンライトながら
2004年の汽車旅2
2004年3月20日(土曜日)、品川から東海道本線の臨時快速〈ムーンライトながら91号〉大垣行き(8号車指定席モハ188-25)で、なんと乗車当日に入手!!(そのあと、満席になった模様)。2004年3..
タグ: JR東日本 東海道本線 189系 183系シリーズ ムーンライトながら JR東海 JR西日本 113系シリーズ 223系シリーズ 京福電気鉄道
2008年の汽車旅2-1
2008年4月4日(金曜日)、JR東日本東京へ。東海道本線9・10番線ホーム下の行先案内板を見ると、快速〈ムーンライトながら〉大垣行きと臨時快速〈ムーンライトながら91号〉大垣行きがそろい踏み。何度も..
タグ: JR東日本 JR東海 東海道本線 183系シリーズ 189系 223系シリーズ ムーンライトながら