記事 での「マイルCS」の検索結果 88件
毎日王冠 回顧
秋のG1シーズンも佳境に入っていると言うのに、悲しいかな競馬に時間が割けない状態。回顧記事も遅れ気味だが、今週頑張って取り戻したい。寝不足になりそうな予感。#59063;
タグ: 毎日王冠 カレンブラックヒル 天皇賞・秋 JC マイルCS
京成杯オータムH 回顧
それにしても勝ち時計の1分30秒7には驚いた。従来のゼンノエルシドの時計を一気に0.8縮めてマイルの日本最高記録となり、しかも日本競馬史上初の1分30秒台だ。傷みにくく耐久性のある芝(エクイターフ)に..
タグ: 京成杯オータムH レオアクティブ マイルCS
安田記念 回顧
シンボリクリスエスはこれで3頭のマイルG1馬を輩出したことになる。フェブラリーSのサクセスブロッケンはレコードだったし、朝日杯FSのアルフレードもレコードタイだったことも併せると、天皇賞と有馬記念をレ..
タグ: マイルCS スプリンターズS 安田記念 ストロングリターン
マイルCS 回顧
1~3着馬は父系にも母系にもサンデーサイレンスが入っていない非サンデー系であった。G1で非サンデー系が上位を独占したのはいつ以来だろうか? エリザベス女王杯回顧でも書いたがジワジワと血の変化が起こって..
タグ: マイルCS エイシンアポロン 安田記念
第28回 マイルチャンピオンシップの予想の結果
第28回 マイルチャンピオンシップ◎17 リディル 14着 ○ 2 ダノンヨーヨー 4着▲ 7 イモータルヴァース 7着△ 8 リアルインパクト 5着×11 グラ..
タグ: マイルチャンピオンシップの予想の結果 マイルチャンピオンシップ マイルCS
第28回 マイルチャンピオンシップの予想
第28回 マイルチャンピオンシップ◎17 リディル ○ 2 ダノンヨーヨー▲ 7 イモータルヴァース△ 8 リアルインパクト×11 グランプリボス注 9 マルセリーナ注10 スマイルジャック 17番1..
タグ: マイルチャンピオンシップの予想 マイルチャンピオンシップ マイルCS
マイルCS 予想
昨年の1、2着馬が出走してきているのに2頭とも前売り段階では単勝10番人気以下。2頭のその後の成績を見ると当然とも言えるが、レコード決着だった昨年のマイルCSながらレベルの低い世代が谷間に一瞬咲かせた..
タグ: マイルCS リアルインパクト
データからのつぶやき マイルCSと1番人気
データでも書いたように、最初の頃は1番人気の馬は鉄板でした。第1回から11年連続連対していた頃は、競馬のG1の指南書でのマイルCSの所では、「1番人気から買え」と書いてありました。当時は、競馬関連の本..
タグ: マイルチャンピオンシップ マイルCS
第28回 マイルチャンピオンシップのデータ
今年も昨年までと同じ流れで見ていきます。
第1回の84年から27年、連対馬54頭、3着馬27頭からです。
まず今年も、ステップレースとしての前走「スワンS」組の検討から入ってみます..
タグ: マイルチャンピオンシップのデータ マイルチャンピオンシップ マイルCS 第28回マイルチャンピオンシップ
スワンS 回顧
今週はBCウィーク。Goldikova(Sire Annaba)の4連覇がかかるBC Mileも注目のレースだ。今やマイル最強で9戦9勝のFrankel(Sire Galileo)の名前がないのは寂し..
タグ: スワンS リディル マイルCS 高松宮記念
安田記念 回顧
1997年のスピードワールドが3歳で3着したことはあるが、3歳馬リアルインパクトが安田記念の歴史を変えた。3歳馬にNHKマイル→安田記念と言う新たなローテーションを切り開いたことで、暮れの朝日杯FSが..
タグ: マイルCS リアルインパクト 安田記念