タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  バハマ
記事 での「バハマ」の検索結果 53
驚き! バハマの出国手続
まっくろクロスケ ] 21:28 04/26
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 写真はシカゴからバハマのナッソーに着いたところです。70人乗りの小さな飛行機です。飛行機で渡された入国書類に記載して入国審査を受けます。税関書..
タグ: バハマ コンク貝
バハマは胴長リムジンだらけ
まっくろクロスケ ] 00:39 04/26
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。                             バハマでは胴長リムジンをよく見かけました。アメリカでもよく見かけましたがバハマでは数分..
タグ: バハマ 胴長リムジン
WEST BAY STREET
まっくろクロスケ ] 10:30 04/11
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 バハマで宿泊したホテルはSheraton Nassau Beach Resortです。選んだ理由はネットで安いホテルを探した結果です。宿泊した..
タグ: バハマ
ブランコ
まっくろクロスケ ] 07:14 04/09
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 バハマでもほのぼのとした光景に出会えたので写真を撮りました。地元のお母さんと子供達だと思います。子供達のヘヤースタイルから、子供達が大切にされ..
タグ: バハマ 子供
バハマの首都ナッソーの普通の景色
まっくろクロスケ ] 18:43 04/03
バハマの首都ナッソーのダウンタウンの普通の風景です。昔のアメリカの西部の町を思わせるような風景です。ここにはホテル以外で高い建物はほとんどありませんでした。 日曜日は車も人も少なかったで..
タグ: バハマ ナッソー
バハマにもマックがありました。
まっくろクロスケ ] 23:51 04/01
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 バハマにもマックがありました。ここがバハマである証拠は写真の左端に写っている青い国旗です。バハマの国旗は縦横比が1:2です。ちなみに日本の国旗..
タグ: ハンバーガー マクドナルド バハマ 1:2 国旗
ニュー・プロビデンス島
まっくろクロスケ ] 17:37 01/11
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 もうすぐSSブログサービスが終了するということなので15年前のバハマの記事を再掲載させていただきました。バハマがリゾート地であることが写真で感..
タグ: カリブ海 カジノ クルージング バハマ ミッキー
観光名所 ストローマーケット
まっくろクロスケ ] 07:16 03/29
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 バハマのナッソーに来て見逃せないのがストローマーケット(Straw Market)です。ナッソーの民芸品と言えばストロー(麦わら)を編んだもの..
タグ: ナッソー バハマ
バハマでも交通事故
まっくろクロスケ ] 05:49 03/28
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。総人口30万人のバハマで15万人が住むニュープロビデンス島での出来事です。朝の散歩で歩いている時に交通事故に出会いました。幸いにも人身事故にはなっ..
タグ: バハマ 交通事故
この写真、違和感がありませんか ?
まっくろクロスケ ] 17:42 03/27
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 この写真はホテルから空港に向かうタクシーの後部座席から撮ったものです。何か違和感がありませんか。 ↓ 車が左側通行なのに、運転席も左側..
タグ: 左ハンドル バハマ 左側走行 右ハンドル
コンク貝レストラン
まっくろクロスケ ] 22:46 05/21
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 バハマの食べ物で一番有名なのがコンク貝(法螺貝)です。写真のレストランは料理の名前が、そのままお店の名前になっていました。名前は、ずばりC..
タグ: バハマ コンク貝 法螺貝
バハマにも大砲の飾ってあるお家がありました。
まっくろクロスケ ] 12:11 05/15
バハマの首都ナッソーの普通の景色を紹介いたしましたが、今回も何気ない風景です。今までインドやパキスタンで入口に大砲を飾っている家を紹介しました。バハマでも入口の門に大砲を飾っている家がありまし..
タグ: 大砲 ナッソー 郵便ポスト バハマ
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ