ハジメちゃんと府中を歩くⅠ
梅雨の合間の強烈な暑さの7月8日にハジメちゃんと府中を歩きました。
お目当ての第一は先日記事に書いた下河原線の痕跡を見ることです。
まずは東八道路から旧国分寺街道を府中に向かって歩きました。
国..
タグ: 府中 下河原線 国分寺街道 ハス
大賀蓮はまだつぼみでした
そろそろ大賀蓮の時期が近づいてきました
場所によってはもう咲いているんでしょうか?
去年は7月下旬に撮りに行ったので、様子を見に行ってきました。
まだつぼみばかりで、少し開いたのが1つ見つけ..
タグ: 写真 花 蓮 ハス 大賀蓮 つぼみ 古代蓮
大賀ハス2010その1
大賀ハスの時期になりました。今年も、千葉公園に撮影に行きました。1回目は6月29日、11時過ぎ、2回目は7月1日9時過ぎ、そして3回目は今日7月2日6時過ぎです。確かに、大賀ハスは、早い時間帯の方がい..
タグ: 花 ハス 大賀ハス EOS 5D Mark Ⅱ EOS Kiss X4
海岸寺で命の流れを見る
睡蓮の咲く海岸寺の池では その睡蓮の葉の間から
すくっと 大きな葉が立っていました。
この池には蓮もあるのです。
睡蓮は葉も花も水面に浮かぶのですが 蓮は葉も花も水面から出て上に..
タグ: 海岸寺 スイレン ハス チョウ カエル オオアマナ ジシバリ ハルジオン
蓮の寺
京都宇治・三室戸寺、紫陽花と蓮の寺。季節は紫陽花から蓮へ。
タグ: 巡礼 三室戸寺 京都 宇治 寺 初夏 五重塔 蓮 塔 ハス